※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さまに、大人のお肉メニューを食べさせる際、お肉をそのままあげるか悩んでいます。お子さまがお肉を食べない場合、どう対応すればいいか教えてください。

同じくらいの月齢で、もうほぼ大人のご飯と一緒のものを食べてるお子さまいらっしゃる方にお聞きしたいです💦
大人のご飯がお肉がメインの日、お子さまにもお肉をそのままあげてますか?
息子はお肉をあげると口から出してしまいます😵とろみをつけてもダメです💦
そろそろ別に作るのが面倒になってきたので一緒にしたいのですが、お肉がメインの日はどうなさってるのか気になりまして💦
よろしくお願いします🙇🏻

コメント

すもも

一歳ごろから皆んな同じメニューにしてます。もちろん、薄味です😌
お肉は、出来上がった後にキッチンバサミで小さく切っていましたよ♪
今でも大きい時は適度に切って出してます。

  • ま

    回答ありがとうございます。

    キッチンバサミで切るんですね!それは楽ですね😳💡
    早速明日から真似させていただきます!
    味濃くならないように気をつけます✨

    • 9月21日
Hiiiina

丸呑みしても大丈夫なぐらい小さく刻んでます😊

  • ま

    回答ありがとうございます。

    大きいから出しちゃってたんですかね💦
    明日からもっと小さくしてみます☺️

    • 9月21日
ma

こまかーく刻んでご飯と混ぜてあげてます🙆‍♀️

  • ま

    回答ありがとうございます。

    大きいから出してたのかもしれないですね💦
    明日ご飯と混ぜてあげてみます🍴✨

    • 9月21日
ちゃむ

少し前から大人の物を取り分けてあげちゃってます😅
今日とかはすき焼きでしたがすき焼き丼にして食べさせましたよ😊
具は細かくハサミで適当にザクザク切る感じです!
まだ奥歯生えてないので歯茎で噛めて丸呑みしても喉に詰まらない大きさにしてあげてます!

  • ま

    回答ありがとうございます。

    すき焼き丼…!美味しそうです😍
    ハサミで切るの楽でいいですね✨
    早速明日からハサミでザクザク切ってあげようと思います☺️

    • 9月21日
みい

野菜も肉も食べやすいように切ってます!でもうちも口から出します笑
なので細かくして野菜と混ぜてお焼きとかにすることが多いですね。

  • ま

    回答ありがとうございます。

    出しますよね💦器用にお肉だけ口から出して手の中で遊びだしてしまいます( ; ; )
    お焼きいいですね!✨
    まだお焼きはあげたことないので、明日のオヤツにあげてみます☺️

    • 9月21日
ちょん

私の娘もお肉ダメでウインナーはよかったのでお肉メインの時はウインナーを焼いてました!
あと鳥なら食べますがいまだに豚は全然食べなくて口から出します😅

  • ま

    回答ありがとうございます。

    ウインナーはまだ食べさせたことなかったです!ウインナー美味しいですもんね☺️
    そうなんですね💦口から出すのもまだまだ付き合っていかなければならないんですね😫

    • 9月21日