※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイ
子育て・グッズ

夜泣きの定義ってなんですかね?おっぱいあげるとおさまるのは夜泣きでは…

夜泣きの定義ってなんですかね?おっぱいあげるとおさまるのは夜泣きではないでしょうか?

コメント

haruママ

夜泣きは、何しても泣き続けることだと思います。
オムツ変えてもおっぱいあげても泣きます。

  • レイ

    レイ

    なるほど、ありがとうございます。

    • 9月21日
マヤ

何しても泣き止まないのが夜泣きです😅

  • レイ

    レイ

    そうなんですね、ありがとうございます。

    • 9月21日
♡ゆずゆず♡

私の中ではママが辛いと思ったら夜泣きだと思います!うちは長女が夜起きる回数が多くて卒乳するまで1度も朝までぐっすり寝たことなかったです。平均で7回〜8回、長く寝てくれて1時間半ぐらい。でも授乳すればまた寝てくれると話をしたらそれは夜泣きではないですね〜って言われた時モヤモヤしました。こっちは何度も夜中起きて辛くても頑張ってるのに否定された気分になって…。確かに授乳すれば寝てくれましたが、何をしても泣き止まないのが夜泣きと言われても寝不足で辛い今の現状は何?って思ったことがありました。なので私はママが辛いと思ったら夜泣きだと思ってます!

  • レイ

    レイ

    それは確かにモヤモヤしますね。
    今まで朝までほぼ起きない子だったのですが、最近泣いて起きるようになって、これは夜泣きなのか?と思って…習慣がないだけにしんどいなーと思ってましたがしんどさのレベルがけた違いですね(笑)なんかがんばんなきゃって思えました、ありがとうございます!

    • 9月21日