娘が8ヶ月で1週間下痢が続いています。食事に関して悩んでおり、同じ経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。
明日で8ヶ月になる娘が、下痢が1週間ほど続いています。
回数はウンチの回数と同じくらいで、保育園の先生にも感染症などではないと思いますと言われているのですが、
もともと娘は離乳食の進みが悪く、風邪などひいていたりしてあげていない日があったりもして、続けて食べ始めて10日ほどしか経っていないのですが、月齢に合わせて少しペーストから粒を残す程度にして食べさせていました。
娘の胃や腸の発達に合った形状ではなかったから消化されていないのかな?とも思い、また少しペーストに近い状態に戻してみてるのですが、同じような体験をされた方はいらっしゃいますか?
娘は下痢以外の症状はなく、機嫌も良くミルクも離乳食もしっかり食べますし、吐いたりもしません。
文章がわかりにくかったらすみません。
- さなママ(7歳)
コメント
なち
下痢が1週間も続いているなら、念のため病院連れて行きます😭
感染症ではなくて他のところで異常があって辛い思いしてるならしんどいのは子供だろうし、何もなければ様子見て、消化のいいものを食事に出したりします、、
早く治るといいですね😭😭
さなママ
お返事ありがとうございます!
やっぱり念のため病院連れて行ってみます!
ありがとうございました!😭