
生後1ヶ月の赤ちゃんについて、母乳とミルクのバランスで悩んでいます。母乳は飲み始めてすぐに寝てしまい、十分に飲めているか不安です。ミルクは手間がかかるけど、子供のためになるかもしれないと思っています。母乳を続けたいと思っています。
生後1ヶ月くらいです。
寝る前と夜中にミルク100mlあげて、あとは母乳です。
完母にしたいです。
完母にこだわってないはずでしたが…なんだかミルクをたくさん飲んでる姿を見ると悲しくなります。
母乳は、飲み始めると5分くらいで寝てしまいます。
起こそうとしても起きないので、布団に戻すとすぐ泣いて、、またあげて、、、長くても1時間から1時間半でまた泣きます。
乳首も痛いし、母乳だと飲み足らなそうなのがかわいそうなので今日は、ミルクをあげました。
今は満腹でスヤスヤ寝ています。
母乳だと、十分飲めず空腹感を感じてると思うとミルクをあげた方が子供の為かなぁと思ったり、、
でも、いくらでもあげていい母乳の方が気が楽だし、あげてるとき可愛いし、ミルクは哺乳瓶の消毒など面倒だし、、、
母乳にしたいよー!!
- ママリ(6歳)
コメント

なおこ
私も混合だったのですが、完母にしたくて頻回授乳でも続けていました。
1ヶ月すぎた頃からだんだん授乳間隔あくようになりましたよ。やっぱり母乳だと体重の増えが分からないので、区役所などで体重測ってもらったり保健師さんなどに相談はしていました。
体重の増えは緩やかですが今も完母です🙂

あお
ママのおっぱい&抱っこで安心して寝ちゃうんじゃないでしょうか☺️💓
飲めるなら母乳の方がいいですよね😥
-
ママリ
安心してるのはすごく嬉しいです😊
コミュニケーションが取れてる感じがして私自身も気分がよいです!
母乳で早く授乳間隔が落ち着きますように…- 9月21日

ぴぴぴ
私もそんな感じでした
結局完母にはならず夜寝る前だけミルク飲ませてます
根気づよくやるしかないみたいですが
やっぱり空腹で泣いちゃうのもかわいそうで
足してます❗あと夜中自分が何度も起きるのが辛くて、、
日によっては足さないときもあるし夜中はめんどくさいのでおっぱいだけです
逆に昼間しんどくてミルクあげちゃうときもうるし
頑張れるところまでやってみてしんどいときはミルク使うのもありだとおもいますよ!
-
ママリ
同じですねーー!気持ちが楽になります。。
私も睡眠取らないと余裕なくなってしまうし、、寝る前はミルクと思ってます。昼間は頑張ってますが、、辛いときはミルクにしようかな
うまく自分の気持ちとバランスよくやっていきたいです。- 9月21日

きゅぴ
うちも生後1ヶ月のときは、ひたすら頻回授乳でしたよ😭!
足りないのかなーと思ってミルク足してたのですが、
足りてたみたいで体重増えすぎと言われました😂
頻回授乳も段々と落ち着いてくると思います😍
ちなみに私は完母でいけると言われましたが、あえてミルクもあげてます😁
-
ママリ
私も完母でいいって言われましたが、つらいのでミルクもあげてます。。
母乳の後は寝ちゃうのでミルクは飲まないのですが…
体重増えすぎもよくないとか、バランスが難しいですね...- 9月21日
-
きゅぴ
混合って意外と難しいですよね😭
でも、月齢上がってくると何で泣いてるのかが分かってくるので無駄にミルクあげなくてよくなりましたよ😍
がんばってください❤️
ミルクは預けたりするときに便利ですよね☺️- 9月21日
-
ママリ
何で泣いてるか分かってきたら…いいですね!!😭今はいまいちです。もう少しがんばりますっ
ありがとうございます!!- 9月21日

かーる
私も完母がいいって産まれたときから思っていました。でも実際は母乳はちゃんと出ないし、咥えられると痛いし…ミルクの力が必要でした。
でも、2ヶ月なる前ぐらいに段々とミルクを飲まないようになりました!母乳が足りてきたんだと思います。咥えられるのも痛くないし、飲んだあと満足してくれるし…
あと少し混合続けてみてください!そのうち母乳だけで足りるようになるかもしれません!
-
ママリ
ありがとうございますっ
経験談、、参考になります。私もそうなるよう頑張りたいです!
たくさん出るように、頻回でもできるときはやろうも思います!- 9月21日
-
かーる
頑張ってください!完母になると間隔狭くなりますが、飲んでる姿は可愛いですよ😍💕
- 9月21日

まほ
うちも、最初の2ヶ月は混合で、ミルク飲むなら母乳入らないのかなぁ…って思ったこともありました😢
でも、色々な面で母乳がいいって思って
ちゃんと母乳出ることがわかってからはミルクあげずに頑張りました☺️
お子さんもまだ母乳吸うのが上手でなかったり、ミルクより母乳の方が吸うの大変なので、無理せず頻回してみてください☀️
-
ママリ
ありがとうございます😢
私も母乳出ているし、頑張りたいと思います!!やはり母乳いいですかね。
まだ子供も私も慣れないだけですよね。マイペースにやっていこうと思います😣- 9月21日
-
まほ
今後ミルクにしないといけない理由があるなら、母乳のみだとミルク飲んでくれなくて困るってなっちゃうかもですが、
そーじゃないなら母乳は楽ですよ☀️
出てるならなおなら勿体ない❗
経済的にもいいし、持ち歩かなくていいし、添い乳できるし、授乳する場所は面倒かもですが😅- 9月21日
ママリ
私も1ヶ月すぎたし、そろそろ落ち着いてくるといいんですが。。
諦めず、母乳あげていこうと思います。
お答えありがとうございます!