
コメント

jasmine
病院から支給はありませんか?私のところはSML1パックずつ支給されたので、Lはその分で足りましたがMと夜用ナプキンを買い足しましたよ!
破水のときは気づかなかったので使いませんでした笑

まめ
破水にはペットシートがいいそうですよ🙆♀️
病院からもらえる分で足りなかったので悪露は夜用の大きいナプキン買って行きました!
産褥パット高いですしね💦
助産師さんにやってもらった際に
産褥パットに夜用ナプキン重ねて使っていたので真似してそうしてました!
産褥パット汚れてなければ
上のナプキンだけ取り替えてましたよ!
-
miki
そうなんですね!
ペットシートは実家にあります!車とかにひくということですよね??- 9月21日
-
まめ
そうですね!!
ママリで見たママさんは
股にナプキンみたいに挟んで
そのうえからズボン履いたって人いましたよ!!👖- 9月21日

もり
生理用ナプキンでも対応できますよ(^^)
私は産院から大中小それぞれ1パック頂き、その他はナプキンを使いました!
破水してから病院に行きましたが、その時も40センチのナプキンをつけて行きましたよ(^^)
-
miki
破水時はナプキンでも可能なんですね😊💡
ありがとうございます😊- 9月21日
-
もり
田舎で、産院までは車で1時間の距離でしたが、動くと出るっていう感じだったので40センチで十分間に合いました(^^)
- 9月21日
-
miki
そうなんですね💡
ありがとうございます😊- 9月21日

s
産褥パッド産院から子宮されませんか( ´・֊・` )?
産後Lサイズ使ったのは3枚だけで
そのあとはMサイズか多い日用の生理ナプキンで大丈夫でした☺️
私は破水からでしたが産褥パッドじゃ間に合わないのでバスタオル使いましたよ🤣
-
s
支給です!ごめんなさい🙇♀️
- 9月21日
-
miki
支給はされていません💦
支給されるものなんですか??
そうなんですか!?間に合わない場合もあるんですね🙄💡ありがとうございます😊- 9月21日
-
s
私は入院の時にお産セットみたいなのを頂きました!
産褥パッド、洗浄綿など…入院のしおり?みたいなのに載ってるかと☺️!- 9月21日
-
miki
しおりはもらいましたが、細かいことは書いていなかったので助産師さんとの話のときにあるかもしれないですね😂ちょっと不安になりお尋ねさせていただきました😂
ありがとうございます😊- 9月21日

aki.yuuzuMAMA
私は2人とも病院に行ってからの破水だったので病院で貰えるお産セットで対応してもらいました。陣痛が来てから使用開始して…2サイズのパットが各一袋ありましたが入院から2、3日で無くなった記憶があります💦
私は出血が多かったようで入院中生理ナプキン多い日用も途中買い足しました。
-
miki
そうなんですね💡
一袋ももらえるんですね💡- 9月21日
-
aki.yuuzuMAMA
2サイズを各一袋だったので2袋貰えました。あとショーツやブラも入ってました。
- 9月21日
-
miki
え!?そうなんですか!?🙄
ちょっと期待して待ってみます☺️🎶
ありがとうございます😊- 9月21日
-
aki.yuuzuMAMA
病院によって違いはあると思いますが…次診察で行かれる時に聞いてみてはどうですか?
- 9月21日
-
miki
ありがとうございます😊
きいてみます!- 9月21日

退会ユーザー
私は10枚入りを2袋使い切りました。
3日目ぐらいから夜用のナプキンで対応出来るぐらいになりました。
悪露が少なければ産後次の日ぐらいから夜用のナプキンで対応できるかもしれませんが、5枚ではちょっと不安かな😣💦って思います。
-
miki
ありがとうございます😊
支給されなかったら買い足して備えてみます!- 9月21日

Belobetty
陣痛からの破水だったので
破水対策はしてないです🤭
悪露は生理用オムツが便利ですよ!
コスパは悪いですが、
パンツや布団など汚れる心配が
全くないので気持ちが楽です🙆♀️
-
miki
このようなものもあるんですね💡
教えてくださりありがとうございます😊準備して備えます☺️
ご丁寧に写真までありがとうございました💕- 9月21日

退会ユーザー
私の場合産院のセットだけで足りました😄
破水時は陣痛からきて分娩台で破水したため使わなかったです😅
悪露は産褥ナプキンL、M、Sが産院のセットに含まれていて、使いきったあとは夜用の生理ナプキンで間に合いました。
個人差がありますが、少しでも参考になれば…😊
-
miki
ありがとうございます😊
支給されるのをまってみます!
ナプキンも揃えておきます😊- 9月21日

kyo
破水したときは介護用の紙オムツ(リハビリパンツ)が便利ですよ💡
動いても漏れません!!
私は破水からの入院でしたが、始めは普通のナプキンをつけましたがダバダバ出るので漏れそうで歩けず💦
祖母の紙オムツがあって助かりました💦
2枚入りなどで安くで売っているのでどうでしょう?
破水じゃなければその後使えませんが😅
もしくは赤ちゃん用に用意したオムツをナプキン代わりに当てるのもいいですよ😊✨
産褥パットは余ってもなかなか他に使えないし、新生児オムツはおすすめです👍
産後、産褥パットLサイズは5枚入り1袋しか使えませんでした💡
それも産院で用意されていた産後セットに付いていたもので、無くなってからは一緒に用意されていたMサイズSサイズを1袋ずつ、その後は生理用ナプキンの多い日用で大丈夫でした😊
しかし、やはり漏れが一番安心なのは大人用介護おむつ(リハビリパンツ)だと思います😂
-
miki
介護おむつ少量で販売しているものもあるんですね🙄
ありがとうございます!探してみてみます!- 9月21日

whisky
破水からでしたが、二日間の陣痛でLサイズ3袋くらい使いました💦
残りは産後の悪露に使いました💦
産院に『入院中に購入可能かどうか』の問い合わせをして、可能なら足りなかったら購入で、不可なら10枚くらい用意すれば良いのかなと思います😓
-
miki
なるほどですね😳💡
ありがとうございます😊
そこまで頭がまわってなかったです☺️- 9月21日

りぃ
今まさに破水中で、今朝病院に入院になりました(^^;
ちょろちょろ破水で始まったので家では夜用ナプキンでたりましたが、病院ついてからは破水大量すぎてヤバかったです!Σ(×_×;)!
介護用の成人用オムツがいいと聴いて2枚ほど(2・3枚入りのが売ってます)用意しておいたので、今それがめちゃくちゃ重宝してます‼️‼️✨
今2枚じゃ足りなそうなので、旦那に追加で買ってきてもらうように頼みましたが💡💦
量によっては産褥パットでも足りるのかどうなのか??💦
でも、オムツは準備しておいて本当によかったです(*^^*)🎵💕⤴️💨
-
miki
ありがとうございます!
破水中にご連絡いただけるなんてありがとうございました💕出産おめでとうございます⭐️おつかれさまでした💕
私もオムツ準備しておきます!
希少な情報をありがとうございました😊❤️- 9月23日
miki
支給はされていないので購入しました💦💦🙄