
コメント

ひなの
1人目は
撮影、祈祷、食事
2人目は
祈祷、食事、撮影
でした(*^_^*)

退会ユーザー
同じ日に同じ様にしました😄
しかしやはり長い外出ですのでわたしは写真館のある神社を探しました⛩
赤ちゃんが起きてて機嫌のいいタイミングで撮ってもらえるし、衣装もたくさんあって良かったです✨
そのような神社は近くにはないでしょうか❓
-
まぁ
コメントありがとうございます!写真館のある神社、いいですね!!!私が行こうと思ってる所は神社の近くに写真館のあるところで💧りんごさんが教えてくれました写真館とは違いますね😢そういった所が近くにあったら良かったのですが😢😢
- 9月22日

りら
子ども4人いますが、みんな当日にまぁさんと同じプランでやりました^ ^
でも1人目のお子さんだと色々気になりますよね。私も1人目は色々気にしてたので分かります!
全て親族だけなので、お子さんの様子見ながら最悪食事会だけはお子さんとまぁさんが途中で先に帰宅とかでも大丈夫だと思います。
私が呼ばれた親族なら月齢低いし、当たり前のことだと思って途中で抜けるのは気にならないですし(^^)
-
まぁ
コメントありがとうございます!そうなんです😢一人目ということもあって、とても心配で😢😢もし何かあったら私のエゴで😢などと、ぐるぐる考えてしまっています😢😢でも確かに、親族だけですし、最悪途中抜けもアリですよね!そういう方法もあるのか!と心が軽くなりました☺️
- 9月22日

みるくてぃ
私は1日で済ませました👶🏻✨
夏場だったこともあり先に撮影に行き、夕方の日陰が多い涼しい時間帯に神社へ行きました!
月齢が少ないと心配になりますよね😭💦

ママリ
私は昨日お宮参り、今日スタジオで撮影→母の家で食事でやりましたが、めっちゃくちゃ疲れました😭
ですが、1日でやったらもっと疲れてただろーなーって思います💦💦
体力に自信があれば1日でもいいと思いますが、もし2日に分けられるなら分けた方がいいかと💦💦
ちなみに、わたしも衣装レンタルしましたが2泊借りられる所にしたので別日でできました!

っぺ
撮影は別日でした!
上の子の七五三と同時にお宮参りも行きました。祈祷の後に食事は行きましたが疲れました💦授乳もあるし、月齢がまだ小さい時は長い外出控えてました。
ちなみにお宮参りは3ヶ月の時に行きました😊
まぁ
コメントありがとうございます!お一人目も二人目も同日で行ったのですね〜✨息子の体調が心配ではあるのですが、ひかりさんのお子さんは大丈夫でしたか〜?