
顕微授精の判定待ち中ですが、ホルモン補充周期で出血があります。同じ経験の方いますか?病院に電話しようと思っています。
いつもお世話になっております。
現在、顕微授精の判定待ちです。
BT6です。
今日、夕方にトイレに行くと、ナプキンに血がついてました😱😱😱
16時ぐらいに最後に行った時にはなく、仕事が終わって帰宅してからの17時半に行くと血が😭
ホルモン補充周期なのに、こんな時期に出血があることがあるんでしょうか??
明日、病院には電話してみようと思っているのですが、、、
同じようなことがあって妊娠された方いらっしゃいますか??
ダメな気しかしないです😭😭😭
不安しかないです⤵️⤵️⤵️
- よしまり(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

大吉7
判定待ちの時に出血する度に泣いていました。
3回目の移植し、判定待ちの時に出血したので慌ててクリニックに電話して、バイアスピリン飲んでいたので中止… 駄目かなぁと思っていたら、妊娠してました😊こんな事有るんだと思いました。
仕事を辞め、自宅安静にて去年無事に出産しました。

Na❤︎
私もホルモン補充周期で、BT6から1週間くらい少量の出血がありましたよ。着床出血ならいいですね。
-
よしまり
コメントありがとうございます😊
少量の出血はずっと続く感じでした?
それか、1日に少し出て、止まって…の繰り返しでしたか?
とりあえず、あれ以降は今のところ出血はありません。
ティッシュにもつきません。
先程、ドロっとおりものが出てきましたが、血も混じっていませんでした。
着床出血だといいです😭- 9月21日
よしまり
コメントありがとうございます😊
やはり出血あるとダメだと思いますよね😫
それでも妊娠してたとか、すごい生命力の高いお子さんですね‼️
私も同じようなら良いんですが…
これ以降は今のところ出血はありません。
寝る前の膣剤が恐怖です😱
入れたら出血…とかにならないかと😭
とにかく、明日電話してみます。