
38週4日の検診で、赤ちゃんの体重が増えず誘発出産が決まりました。先生は大丈夫と言っていますが、不安です。体重が2500〜2600gで生産期に入っているので問題はないでしょうか。同じ経験の方、教えてください。
いつもお世話になってます(>_<)!
38週4日の検診で1週間前からあまり赤ちゃんの体重が増えておらず週明けに誘発をして出産することになりました...(>_<)
胎盤機能が低下しているようで早めに産んであげた方がいい!と先生がおっしゃってくれたのですが低下してる中で後3日間無事でいてくれるのでしょうか(>_<)
先生は1週間ほどは大丈夫といったくれたのですが不安です(>_<)
また38週で体重が2500〜600くらいらしいのですが生産期には入っているのであまり問題はないですかね?(>_<)
同じ様な方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです(>_<)
予定日まで10日程あると思っていたので心の準備もできておらず不安です(>_<)
- りな(妊娠21週目, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

えみり
38週で2457gくらいで
39週で出産したら2988gでしたよ(*´ω`*)
ただ予想以上に増えてたので
助産師さんたちが慌ててました(º ロ º๑)!!!

ママリ
エコーで2800あるね!って言われてたのに、産まれたら2600でした。
2500だと保育器かもしれませんが、大丈夫です。
先生を信じて、赤ちゃんを信じて。
なんか変だなとおもったら迷わず病院へ
-
りな
回答ありがとうございます!😭
やっぱり誤差ありますよね!
大きい方の誤差ならいいのですが...😭
赤ちゃんと先生を信じてがんばります😭- 9月21日
-
ママリ
とりあえず元気に産まれてきてくれたら。
頑張ってください。応援してます!- 9月21日
りな
回答ありがとうございます!
やっぱり誤差はあるんですかね😭
はじめての出産で不安だらけです😭😭
えみり
多少あると思いますが私の場合増やしすぎましたが
安産ではありました(*Ü*)
りな
私も安産になればいいです(>_<)!
えみり
安産菌🎁置いていきます♡♡