※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

娘が絵本を噛んでしまうので困っています。噛まなくなるまで渡すべきか、怒るべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

娘はまだまだ絵本を噛むので、厚手のものを買ってはいますが、今日友達に買ってもらったものも厚いのにもう剥がれそうです😭💦

普通に噛んでるならまだしも、よだれを含ませてるからなおさら😅
噛まなくなるまで渡さないほうがいいですかね?
それともいずれ噛まなくなりますか?😭

一応噛んでるときに、噛まないよ!絵本痛い痛いよ!っていってますが‥
もっと怒るべきなのか見過ごすべきなのかわかりません💦

みなさんはどうしてますか??

コメント

mama

ふちの部分をテープで止めてふやけないようにするとかはどうですか??

  • れい

    れい

    なるほど!!

    あっけど、うちの子多分歯でとって食べてしまいます😂💦
    キーホルダーの袋?に入ってる開かないものを取られてまぁ大丈夫だろうと思ってたら雨らに貼ってあった紙製のシールを歯で削り取って食べてました笑

    強力なテープありますかね😭?

    • 9月21日
まほcoco

「絵本は膝の上で読んでもらうもの」で、おもちゃとは区別してはどうでしょうか?
我が家も最初は手を出してよこせ!なめさせろ!とアピールしていましたが最近は諦めて、読んでもらうのを聞いています

  • れい

    れい

    なるほど‥😳
    そうゆう手もあるんですね!
    参考にさせていただきます!!

    • 9月21日