
産まれた子が4000グラムを超えた経験がある方いますか?成長について心配。成長曲線内に収まるか、首すわりや寝返りはいつ頃か。
妊娠中、特に糖尿病とかにもひっかからなかったのに産まれた子が4000グラムを超えていたという方いらっしゃいますか?
うちは4170グラムで産まれてきました💦
先日の1カ月健診では5.7キロ😱
オムツは新生児の早々にSサイズにサイズアップ、もちろん成長曲線からはみでています。。
新生児の弱々しい感じがなく、扱いが怖い!とかはなく、よく飲みよく寝てくれるのでとても助かっていますが、今後、成長はどうなっていくんだろうとふと心配になりました。
洋服とか、上の子のおさがりでと思っていましたが、このままメキメキ成長したらあっという間に着れなくなりそうで😅
いずれ成長曲線内におさまってくるんですかね?
また首すわりや寝返りなどはいつ頃でしたか?
- kii(6歳, 8歳)
コメント

プーさん大好き
末っ子が3945gで産まれ、退院時に4000gでした。完母で1ヶ月健診で5525gでした!新生児オムツは、1袋でサイズアップで、すぐにMサイズ突入でした。寝返りは100日、お座りは5ヶ月頃~6ヶ月頃には一人で座れましたー。
10ヶ月までずっと成長曲線をはみ出ていました(笑)洋服は、70・80cmとばして、90cmと上の子のおさがりを使用していました(^-^;

退会ユーザー
私ではないですが、親友の子が4263gで生まれ1ヶ月健診では6キロちょっと、9ヶ月になった今11キロ、オムツはLサイズで成長曲線からはみ出てます👶
首すわりも3ヶ月前には座って寝返りは3ヶ月入ってわりとすぐしてました😂😂😂うちの娘より3ヶ月後に産まれましたが、めちゃくちゃデカイです😂が、親友もそれをネタというか、うちの子ほんまデカい!!と言いながら特に気にせず過ごしてますよ🙋♀️
大きく産まれた分、大きく育つのは肥満じゃなければ問題ないかなぁと思います☺️❤️
-
kii
9ヶ月で11キロ!もうすぐ2歳になるうちの上の子と変わらないです。。笑
やっぱり首すわりや寝返りも早いんですね!
寝返りがあまりにも早いと、目が離せなくて怖いです💦
完母なので、欲しがるだけあげていいと言うので大丈夫かとは思いますが、胴回りや背中など、しっかり脂肪がついてプニプニです笑- 9月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂😂😂そう思うとやっぱり大きいですよね🙄笑
親友の子は早かったですね🙄確かに夜、自分が寝入っちゃってからとか不安で仕方ないですよね😩自分でしっかり首をひねってくれればいいですが、、😩💦
わかりますよー😂親友の子も完母で頻回授乳してましたが、肥満な感じは一切ないけど胴回りや背中プクプクがっしりしてて今も抱っこすると分厚い!!!って毎回なります😂
でもそんなところも可愛いですよね☺️❤️❤️女の子だとちょっと大きすぎるかな?ってなりますが、男の子なので何も気にする事ないかなぁと思います🙆♀️✨- 9月21日
-
kii
ほんと、分厚いんですよね笑
将来どんな体型になるのか、楽しみのような。。お相撲さんみたいになったらどうしよう😅とちょっと心配です。
でもまぁ、おっしゃる通り、男の子なら大きくてもそんなに気にすることはないかもですね😉
ありがとうございます✨- 9月21日

エリザベス
息子が4118グラムで産まれました(^◇^;)
今は10.4キロで、身長体重共に上の方ですが範囲には収まるようになりました(^^)
首すわりは3ヶ月半、寝返りは5ヶ月頃だった気がします‼︎
ちなみにうちの息子は体の大きさに加えて頭も大きいせいか、お座り完璧になったのが9ヶ月半、ずり這いは10ヶ月ちょうどと、寝返り以降かなりゆっくりめな感じです💦
-
kii
体が重いとバランスとりづらそうですよね💦
意外と、小さめちゃんの方がヒョイっと立ったりする話をよく聞いていたので、どうなんだろうと思ってました😅
とりあえず早く首が座ってほしいです!重たいのに首がガクンとするので抱っこが大変で笑
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 9月21日
kii
オムツ、Sサイズもあまり使えなかった感じですか?!
Sは8キロまでって書いてあったので、さすがに大丈夫だろうと思い、3袋もあります。。
やっぱり、70の服なんて着る機会ないままサイズアップしちゃいますよね😭
10ヶ月まで成長曲線はみ出てたんですね!今は標準くらいに落ち着いていますか?
プーさん大好き
生後68日でオムツがMサイズにアップしてました(Sサイズの在庫がなくなったタイミングで変えたので、もしかしたら、まだSで行けたのかも?)
今は曲線の中に入ってはいますが、真ん中よりは大きめです(^-^;
kii
生後2ヶ月でMサイズですか!あっという間ですね!
確かに、今もうすでにSサイズ、ジャストな感じです💦
あと1ヶ月で3袋使い切れるかな。。笑
参考になりました!ありがとうございます😊