※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海苔林檎
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘を育てていますが、母が重病で亡くなる可能性があり、娘をどうするか悩んでいます。生活リズムが整ってきたのに、通夜や葬儀に参加することが心配です。姉に頼ることも難しい状況です。アドバイスをお願いします。

生後3ヶ月の娘を育てています。
実母がくも膜下出血で一命をとりとめたものの、寝たきり、胃ろう、気管切開…、そして元から腎臓のが悪く、本日主治医から、いつどうなるかわからないと宣告されました。
こんなことは考えたくはないのですが、母の通夜、葬儀、その他準備等も含め、娘をどうしたらいいかなと思っています。
完全母乳で、間隔は3-4時間です。
授乳間隔があくと、おっぱいが詰まってしまいます。
いまの生活リズムでは、17-18にお風呂→授乳→寝かしつけ です。
もし、通夜、葬儀となれば、準備や参列に娘を連れて行くものか…。
しかし、せっかく生活リズムが整ってきたのに、娘がかわいそうかなとも…。
ちなみに、私の父親は他界しており、私には兄と姉がおります。
兄は頼りにならず、姉がしっかりはしていますが焦り性のため、あまり頼ることはできないと思っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

bell

生後4ヶ月で参列した事はあります。

義理のお母様は万が一の際は来ていただく事は可能ですか?私なら準備など含め数日滞在していただきます。出来たら一緒に動いて、必要であれば控え室で待機、タイミングみて授乳すれば良いのではないでしょうか。

海苔林檎さんのご主人も恐らく参列はするかと思いますが、義母が無理であれば「泣いたら離席する」ポジションでご主人に見てもらい、準備などは「手伝える範囲で」と海苔林檎さんは関わるしか無いと思います。

最後に、地域のファミリーサポートに依頼する事もアリだと思います。今のうちに申し込んで顔合わせをして、合う合わない見て、準備なさってはいかがでしょう。お母様ご健在なら、その間は週一回、1〜2時間見てもらって慣らすのもアリだと思います。我が家は親戚離れているので、週一で慣らしたファミサポのおばあちゃんがいます。

子育てにお母様の看病、ご苦労なさっていると思いますが、無理はなさらないでくださいね。