※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぅ
子育て・グッズ

2歳のお子さんの食事時間は約30〜40分が一般的です。早く食べるように促す方法もあります。

2歳くらいのお子さんは一回の食事にかける時間はどれくらいですか?
娘は30〜40分でかなり時間かかるな〜って感じてるんですけどどうなんでしょう。
もうちょっと早く食べてくれないと仕事始まるし困るな〜😓

コメント

あーか

メニューにもよりますが、30分前後です(・ω・)/

  • つぅ

    つぅ

    みんなそのくらいなんですね〜🤔

    • 9月21日
  • あーか

    あーか

    量にもよると思いますが、それなりの量を食べていて、遊び食べをしてないならそれくらいかかっても良いと思います(・ω・)/
    幼稚園教諭でしたが、30分以上はご飯の時間とってましたよ!

    • 9月21日
  • つぅ

    つぅ

    わりとたくさん食べるほうです。
    プラス、めちゃめちゃ喋りながら食べるんです。
    だからもうちょっと早く食べれそうじゃない!?と思ってしまいますが、幼稚園でも30分なら娘もふつうなんですね〜😌

    • 9月21日
さらい

30分ぐらいですかね。(^_^)

  • つぅ

    つぅ

    ありがとうございます!

    • 9月21日
みにすけ

うちも30分くらいです。
タイムリミットを40分と決めて、40分を越えたら問答無用でお皿下げちゃいます。