
保育園でおやつミルクを飲まない理由がわからない。自宅では飲むのに、保育園では飲まない。保育園で飲んだこともあるが、先生が試した後だと飲まない。どうしてでしょうか?
困りました〜
職場復帰まであと2回しか保育園行けないのに、おやつミルクを保育園で飲んでくれません…💦
同じ時間に家では一気飲みします
哺乳瓶入れ替えても状況は変わらず
家では保育園で使ってるミルクも飲むので味のせいではなさそう
私が保育園に行って飲ませたら一回だけ飲みましたが、先生が試した後だと私があげようとしても飲まない…
このままだと17:30まで預けられない〜
なぜなんでしょう😭
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ドキ子
子どもだって初めての環境だと戸惑ってるんではないですか?💦
いきなり17:30は、厳しいのでは?💦
少しならし保育として短時間ずつ預けるやり方をとらないとダメじゃないですか?💦
うちの子もまだ保育園いれれてませんが、多分苦戦すると思っています…😥

ママリ
保育士です!
おやつミルクなど食事ができない状況では、1日お預かりすることは難しいと思います😭お子さんの負担が大きいです😭
慣らし期間を伸ばしてもらうか、どうしても復帰しないといけないお母さんの場合はご飯の時間に園に来てもらったりしていました(>_<)
新しい環境に戸惑ってなかなか慣れられないお子さんもいます。
お仕事復帰しなくちゃと焦る気持ちも分かりますが、、早くお子さんが落ち着いて過ごせるようになるといいですね😭
-
ままり
ご飯はモリモリ食べてるんですが、昼食後、15:00過ぎのおやつのミルクがだめなんですよね〜💦
家に帰って飲ませると一気飲みするので絶対喉が渇いてるはずなのに😭
かわいそうなので飲めるようになるまでゆったりしたいけど、もう時間がないんです〜こまったなー- 9月21日

( ¯꒳¯ )
ご飯ちゃんと食べるならもう10ヶ月ですし朝、寝る前だけとかでもいい気がしますがどうなんでしょう?(´∇`)
うちはその頃はもうお昼はミルクあげなくていいですねーって先生と話してあげてなかったですよ〜✨うちの保育園はミルクあげるのは一歳の誕生日の前日までみたいです。
-
ままり
ご飯モリモリたべれるので、おやつになれば安心なんですが、うちも満1歳からオヤツで、それまではミルク…
復帰後から誕生日までの1ヶ月をどうしようの悩みどころです😭
でもどちらにしても水分補給苦手で、脱水も心配なんですが…💦
無理させたくないけど焦っちゃいます😭- 9月21日
-
( ¯꒳¯ )
おやつは出ないんですね!
朝と夜って感じで11ヶ月には夜だけ1歳で卒乳って感じでいいと思いますけどね😂😂おうちでは水分補給できるんですか?- 9月21日
-
ままり
遅くなりました💦
本人は全然平気そうなんですけど、保育園としては難しいんでしょうね…(´・ω・`)
お茶はちょっとずつ飲めます。おうちではミルクもお茶も哺乳瓶やマグでごくごくです〜
保育園でミルク飲むのが嫌なんでしょうかね😭- 9月23日
-
( ¯꒳¯ )
まだ保育園に慣れていないんでしょうか??
- 9月23日
-
ままり
確かに16:30まで預かってもらえるようになるまでもゆっくり1ヶ月かけました💦最近はお友達とも遊ぼうとしたりするみたいなんですが、時間がかかるタイプの子なんでしょうかね😭- 9月24日
-
( ¯꒳¯ )
そうなのかましれませんね😰
- 9月24日

Y's母
4月から保育園で、1人が水分もとらず、このままだと預かるのは難しいから、もう少し様子を見て時間を伸ばしましょうとお昼ご飯前までな日が何日がありました。
水分補給できたと思ったら、今度はご飯を全く食べず…だからと言ってミルクも飲まずでした。
慣れなんですよね。うちも本当に徐々にですが、時間を伸ばしていきました。私の場合は職場復帰まで3週間ほど時間があったので、何とかという感じでしたが、復帰はできました。ただ、最初は仕事中もちゃんとご飯食べられてるのかなとか心配でした。
職場に事情を話して、しばらくは少し早めに上がらせてもらえたりできなさそうですか?
焦るお気持ちはすごくわかります😭
1日でも早くお子さんが慣れて楽しく過ごせるといいですね!
-
ままり
ありがとうございます💦
2ヶ月も慣らし期間あったのに、今になってか〜💦と焦ってしまってます😭
職場に相談してみるしかないですよね…あと2日で飲めるようになるとは思えないです〜😭
無理させたくないけれど、仕事も…って考えると大変ですが、子どもに負担にならないように頑張ります〜💪- 9月23日
-
Y's母
10ヶ月でごはんちゃんと食べてくれるなら、おやつにミルクは要らなさそうですけどね!
園で個別対応してもらえないですか?
うちの園はわりと園の様子見ながら「こうしますか?」と聞いてくれたりするので、家の様子も伝えつつ対応してもらってます!
お仕事始めると疲れもまた違いますので、無理なさらず!頑張り過ぎずです!- 9月23日
-
ままり
そこなんですよ!もう後1ヶ月くらいだし、早めにミルクじゃなくておやつにしてくれてもいいのに…と思っちゃうんですが笑
うちの園はダメなようです…💦
最初のうちは早帰りで様子見しかなさそうですよねorz
ありがとうございます😊無理せず頑張ってみます〜👍- 9月24日
ままり
8月から慣らしを始めてやっと16:30まで伸ばせたと思ったら、15:00過ぎのミルクを飲まず…保育園でも先生方頑張ってみてくれてたんですがやっぱりだめで、私が15:00に迎えに行って家であげて、保育園でもあげて…みたいな流れなんですよね〜💦
ご飯はモリモリたべるのに、水分補給が苦手なようです…