※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
妊娠・出産

哺乳瓶の消毒について相談です。消毒は必要? Pigeonを見てるけどめんどくさい。消毒しなくても大丈夫?

みなさん哺乳瓶の消毒の方?
されてますか😣?

野菜洗いってので洗った上に消毒もするって感じですか?

Pigeonを一応お店で見てはいるんですが
なんせめんどくさがりです…。

哺乳瓶の消毒一回もした事ない方いますか?
消毒しなくても何も問題ないですか?

コメント

こっとん

野菜洗いの洗剤で洗い、電子レンジで消毒するものを使ってました!
新生児のうちは消毒してあげた方がいいと思います🤔💦

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます。
    電子レンジのものですね!
    見てきます!

    • 9月21日
  • こっとん

    こっとん

    私もたいぶ面倒くさがりなので笑、電子レンジでチンなら続けやすいと思います😊!
    これです👍

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    写真ありがとうございます😊
    助かります😊
    電子レンジいいですよね!

    • 9月21日
mimi

いやー小さいうちは消毒しましょう💦最近のは楽ですよ!つけとくだけとかなんで💦

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    つけとくだけってのを
    昨日トイザらスでみつけました!

    • 9月21日
K

野菜洗いで洗ったあと
消毒もしてます!
レンジでチンの消毒だと
めんどくさがり屋の私でも
いまのとこなんとか
なってます!!

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    つけとくだけってのをみつけました!
    電子レンジのやつだとどれ使ってますか😣?

    • 9月21日
A

離乳食始まる前まではちゃんとしました(>_<)

うちは普通の洗剤使って、ミルトンでつけ置きしてましたが、今となってはレンジで消毒できるやつにすればよかったと思ってます😂😂

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    普通の洗剤でも大丈夫なんですか?

    • 9月21日
  • A

    A

    ちゃんと洗えば問題ないと思いますよ(>_<)
    乳首の先に洗剤が残らないように注意してあらってました!

    あとスポンジは分けてました(>_<)

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    スポンジは分けた方が良さそうですね😊

    • 9月21日
a

最初は洗剤で洗ってミルトンで
消毒してましたよ〜!

離乳食始まってからは洗剤で
洗うだけで消毒はしてません☺️
おもちゃなどなんでも口に入れる
ようになったので、、(笑)

  • a

    a

    洗剤は赤ちゃんの洗剤です☺︎

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    洗剤は普通のですか?

    • 9月21日
  • a

    a

    赤ちゃんの洗剤です!

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    見逃してました💦
    返信2回もすいません!

    • 9月21日
そら

せめて新生児のうちはしないと💦もしかしたら問題ないかもですが、消毒しなくて病気とかなったら嫌じゃないですか?
うちは普通の洗剤で洗って、ミルトンにつけっぱでした👍おもちゃもミルトンにつけて消毒してましたよ😃

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    普通の洗剤で洗ってるんですね!
    一度も野菜洗いの洗剤の方は使ってないってことですか?

    ミルトン活躍ですね!
    おもちゃも大丈夫ならいいですね!

    • 9月21日
  • そら

    そら

    ないですよ~皆さん丁寧だなぁと思うばかりで😂うちはキュキュット使ってます😂よくすすいで消毒したら問題ないかと😊

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    最終ちゃんと消毒するなら
    洗剤は普段のでも良さそうですね🤔

    • 9月21日
  • そら

    そら

    今まで気にしたこともないですし、病院では消毒する以外に何か言われたことはないです😁

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    今みたら、Pigeonの除菌と消毒とでまたボトルが違ったんですが…消毒だけを購入すればいいですか😭?
    謎が増えていくばかりですいません🙇

    洗剤は私達と同じにします✨

    • 9月21日
  • そら

    そら

    ちょっとみたら、除菌と消毒で使用できる範囲が違うっぽいですね😊除菌は哺乳瓶や食器、ミルクポン(消毒?だと思いますが…)が哺乳瓶~室内の除菌にまで使えるっぽいですが…ミルトン派だったので詳しくは😅
    Pigeonのやつって何か色々あって旦那に頼んだら間違いそうで😅
    とりあえず裏の説明書きとかみたらちゃんと違いがわかるかと思いますよ😃ちなみに顆粒タイプもあるみたいなんで、色々みてみたらいいと思います✨

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信したあとにミルトン派だったのにPigeonのこと聞いてしまったと反省しました😣

    みてみます😊
    ありがとうございます🙇

    • 9月21日
  • そら

    そら

    大丈夫ですよ😃迷いますよね😅
    私は病院がミルトンだったので流れでミルトンだっただけなんで✨
    色々迷いますが、ご自身に合ったものを見つけて少しでも楽してください😁

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    楽しめるようにしたいです😣💦
    自分自身がまだこどもっぽいのに親になれるのか不安で…💦
    人に聞いてばっかなのでしっかりしないとです!
    病院基準の方もいますよね😊
    色々ありがとうございます😊

    • 9月21日
deleted user

キュキュットの泡スプレーで洗ってから浸けてました!
私もめんどくさがりで液替えるの忘れてたりしてたので離乳食始まる前にやめました(-_-;)

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    離乳食前まではやろうと思いました😣

    洗剤は普通のなんですね…!
    つけおきはミルトンですか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真に写ってるピジョンのピンクのやつ使ってましたよ!

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    Pigeonですね!
    こーゆーつけおきだと
    哺乳瓶何本購入でまわしてますか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完ミで哺乳瓶は何本かありますが1本しか使ってないです!
    消毒は1時間浸けておけば大丈夫だしミルクの時間は3~4時間おきなので特に困ったことはありません( ¨̮ )

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    哺乳瓶も必要以上に買わなくてもいいですね😊

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳でいくかミルクあげるかとか赤ちゃんによっては哺乳瓶の乳首合わなかったりもするみたいなので生まれてから買っても全然いいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    乳首あわないとか…🤔
    旦那さんがすぐ購入しに行けるようにだけしておきます😊

    • 9月21日
SDluv32♡...*゜

赤ちゃんが口に入れるものなんで消毒してました( * ॑꒳ ॑* )
水に消毒液入れてつけっぱなしにしてました😊前日の夜につけて次の日の夜に水取り替えたりしてました😅1さいになってからはつけたりはしなかったです😣

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    つけおきだとその分哺乳瓶も何本かいりますね!
    つけおきはどこの使ってましたか?

    • 9月21日
  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    浸け置きのはありえむさんが添付してくれてる消毒液使ってまして、ケースは電子レンジ対応のを使ってました😏哺乳瓶は短いサイズ1本と長いサイズ2本使ってましたよ😊

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    電子レンジ対応ですね!!
    短い哺乳瓶みるんですけど、
    120と240とみなさんどうして使いわけてるんですか😣?
    0ヶ月からの240ミリと4ヶ月からの240ミリの瓶もあって全然理解できてなくて😣

    • 9月21日
ひろ

消毒は必ずしてます!
洗剤は最初は哺乳瓶洗う酔うの洗剤を使ってましたが、産院でジョイ使ってたので、終わったら私も通常の洗剤にしちゃいました。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    逆にみなさん洗剤は普通で
    消毒はしっかり赤ちゃん用のでしてあげる感じですね🤔

    消毒はどこの使ってますか?

    • 9月21日
  • ひろ

    ひろ

    消毒はレンチンです!
    ピジョンだったと思います😊
    入れてチンするだけなので楽チンです♪

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    レンチンので検討していきたいと思います😊

    • 9月21日
りょうか

使い始めだけミルトンで消毒して、そのあとは食器用洗剤で洗っています。
産院ではいろんな赤ちゃん使うので毎回消毒しますが、自宅だと赤ちゃん一人であれば消毒まで必要ないと言われました。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    産院によって違うんですね!
    Pigeonよりミルトンの消毒の方が使われてる率高いですね!

    • 9月21日
  • りょうか

    りょうか

    吸入器をしばらく貸出された時にもミルトンで消毒してと言われました。

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    吸入器もなんですね!
    ミルトンかPigeonで
    また悩みどころですが、
    お店で見てきたいと思います!

    • 9月21日
陽

他の食器と同じように食器用洗剤で洗ったあと、沸騰したお湯を哺乳瓶に入れる→乳首部分を哺乳瓶の内側に入れて同時に消毒
ってしてましたが、新生児期の間だけです笑
それ以降は食器用洗剤で洗っておしまい!でした笑

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!
    新生児だけですね😊

    それ以降の食器洗剤も
    私達と同じ洗剤で大丈夫そうですね!

    • 9月21日
みつや

今もやってます。
普通の洗剤で洗って、容器に入れて水入れて3分チン!これだけです。西松屋にありますよー

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます!

    ではこの野菜洗剤は購入しなくてもよさそうですね?

    消毒じゃなく水入れてチンだけで大丈夫なのがあるんですか?

    • 9月21日
  • みつや

    みつや

    産院で確認しましたが大人と同じ洗剤でいいそうです。スポンジだけ100均で哺乳瓶用買いました。
    西松屋の消毒器これです!1000円くらいです。

    • 9月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    写真付きで助かります!
    ありがとうございます😊
    私もスポンジは100均で考えてます!笑

    • 9月21日
よっしー

相当な面倒くさがりですがミルトンの野菜洗い洗剤と付けておくだけの錠剤使って消毒してます😊✨
産まれる前までは面倒くさそうと思ってましたが意外と出来ますよ(笑)

  • ふわふわ

    ふわふわ

    返信ありがとうございます😊
    1人目だししっかりしないとダメですね😣
    最初から逃げてちゃ私いけないですね🤔
    頑張ります!

    • 9月21日