※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto
妊活

妊娠しやすい身体づくりについてのアドバイスをお願いします。

何回目のリセットだろうか…
なかなか難しいものですね。ふぅ~。。

妊娠しやすい身体づくり。
私は一人目妊娠した時、恥ずかしながら20㌔増加しました。
それから3年、未だに8㌔程戻っていません。
以前からスポーツしたり体を動かすことが多かったんですが、出産、仕事復帰をキッカケにほとんど体を動かす機会が減っていました。
一人目妊娠時と現在が違うこともあり、その事に一つ原因があるのではともおもってます。

皆さんは妊娠しやすい身体づくりなにかされてますか?
食事、日常気をつけている事、何かありましたら教えてください*

コメント

けいちゃま

こんにちは!
わたしも二人目を妊活しています。
なかなか妊娠できず…わたしも色々試しています。
さいきん、漢方薬を飲んでみています。
効くかどうかまだわかりませんが、以前こちらで相談したとき、漢方薬を飲んでいたという方が何人かいらっしゃったので!
あと、やっぱり定期的な運動はいいというの聞きました~😂
ストレスで自律神経が崩れている可能性も高いと。
一人いると、なかなか自分のために時間作れないですもんね😵

  • toto

    toto


    こんにちは*
    コメント有難うございます‼︎
    漢方って何の漢方ですか??
    私も試せるものは試して行こうと思います*
    ストレスフリーな生活は中々難しいですよね☁︎

    • 9月21日
  • けいちゃま

    けいちゃま

    ショウキというものです!
    漢方薬専門のお店で買いました。
    高いけど…試しにという感じです😂

    • 9月21日
  • toto

    toto


    ショウキですね*調べて見ます‼︎
    もし効果あったら教えてください‼︎

    • 9月21日
☆まめお☆

お味噌汁やスープなどに、チューブのおろし生姜を入れて食べていました🙌
家族は、生姜が苦手だったりしたので私だけチューブのものを使って食べてました♥️

効果があったか分かりませんが毎回妊娠する時には生姜食べてました♥️

  • toto

    toto


    コメントありとうございます‼︎
    生姜‼︎おいしそうですね☺︎
    早速明日からやってみます*

    • 9月21日
ユメ

妊活に効くのが
ビタミンE、ビタミンD、葉酸、豆乳
この4つが子宮に良いとネットで書いてありました❣️私も毎日摂取してます。

ビタミンEが豊富に含まれる食べ物は、アーモンドなので、毎日、おやつにアーモンド食べてます^ ^アーモンドはカロリー高いけど、バクバク食べても太らないからオススメですよ❣️あと、ビタミンDと葉酸はサプリで摂取してます❣️豆乳は毎朝、グラス1杯飲んでます❣️
早くベイビー👶がお腹に宿ってくれるといいな( ´∀`)❣️

  • toto

    toto


    コメントありがとうございます*
    子宮に良いのは試したくなります‼︎
    ぜひ真似してみたいと思います‼︎
    ありがとうございましたﺕꗯ

    • 9月22日