
義父母から大きなベビーカーをもらったが、軽くて使いやすい2台目が欲しい。気まずくて悩んでいる。どう言えばいいか。
妊娠中に義父母に結構しっかりした
ベビーカーを買ってもらいました!
それは結構大きめで、
私的には狭い道とかですれ違えるかな?と
思うくらいのベビーカーだったんですが
それをすごい推してきたので
何も言えず...😅買ってもらいました✨
ですが、もうすぐ子どもが7ヶ月になり
腰も座ってきたので、軽くて動きやすい
2台目のベビーカーが欲しいんです😫😫
子どもが大きくなるにつれ
かさばるし重たいしお店も周り辛いし...
憂鬱です。。
でも、立派なのを半年前に買ってもらったので
なんとなく気まずいんですが
皆さんならなんて言って買いますか?
あんないいベビーカー買ってあげたのに
満足してないの?って思われそうで
怖いです(´・・`)(´・・`)
- プリン🍮(3歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私も海外製の大きいもの買いましたが、かさばるし思いしで2台目にB型の軽いの買いました😢
言われたら次のこのためにとっておく〜とかじゃだめですかね😅

17Voyager
2人目産む時に使ってはどうですか?
我が家も長子にベビーカー買ってもらいましたが、
坂道が辛く重量があってキツかったので
バギーに替えました。
2人目生まれてまた買ってもらったベビーカーが重宝したので
状態よいうちに保存して、軽量タイプ使うほうが便利ですよ!

オリ
旦那と出掛けるときにベビーカーで狭いお店にでも行って
"もう少し小回りのきくベビーカーが良い"と言ってみるとか…?

mom
めちゃくちゃ高いベビーカーを買いました。
本当に大きくて重くて都内にも住んでて人混みもすごいし、、ってなったので7ヶ月で早速変えました!
変えてよかったーと本音は思います。
今の時代は月齢にあったB型ベビーカーにするのが普通だよーって言うのはどうでしょう

ゆき
うちも大きいものを買ってもらいましたが、B型もこないだ買ってもらいました(笑)
コメント