※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごジャム
子育て・グッズ

予防接種についての質問です。里帰り期間を長めにした場合、実家近辺の小児科で最初の予防接種を受けるのはアリでしょうか?かかりつけ医で予定を組むよう言われました。

予防接種について質問です。
二ヶ月から始まるとのことですが、もし里帰り期間を長めにした場合どうしていますか?
自宅に帰ってからかかりつけ医を探すとして、実家近辺の小児科で最初だけかかるというのはアリなんですか?
一ヶ月健診のときに、「二ヶ月から予防接種が始まりますから、かかりつけ医で予定組んでもらってください」と言われたんですが…

コメント

はじめのママリ🔰

私もまだ里帰り中なので、はじめの予防接種だけ地元でしてもらって、2回目からは自宅付近の病院へ行く予定してます♡

  • りんごジャム

    りんごジャム

    ほんとですか?よかったです(^^)
    まだいつ帰るか迷っているのですが…
    本当は一ヶ月くらいで帰ろうかと思っていたのに、産後思ったよりしんどかったので(^^;;
    しかもその後に旦那が事故で足を骨折してしまって…ほぼひとりでお世話になると不安なので延長しようか悩み中なんです。
    里帰り延長の不安項目がひとつ解消されました!ありがとうございます☆

    • 12月24日
ポム

私もまだ里帰り中なので、里帰り先の病院で受けますよ♪
住民票のある市の保険課に電話して、自己負担した分の予防接種代を返金してもらえるように手続きしました☆
自宅に帰ってからは、自宅の近くの病院で受けさせます!

  • りんごジャム

    りんごジャム

    ふたごちゃんですね♡
    住民票ないとこだと自己負担なんですね!手続きのやり方まで教えていただきありがとうございました!
    聞いておいてよかったです☆

    • 12月24日