
コメント

退会ユーザー
安静して間隔測ってバラバラであれば前駆陣痛ではないでしょうか。
後期になるとお腹張りやすくなりますよね
退会ユーザー
安静して間隔測ってバラバラであれば前駆陣痛ではないでしょうか。
後期になるとお腹張りやすくなりますよね
「初マタ」に関する質問
初マタです🤰 現在、妊娠9ヵ月に入ったところです。 マタニティフォトを思い出にと思ったのですが… 全然お腹が出てないのでやめました💦 赤ちゃんは平均より大きめと言われているのですが 正中線?も出ず臍も出臍にからず…
21歳初マタです 今日でちょうど18週目になるのですが、最近赤ちゃんが育ってくれてるのか不安です、、お腹も全然出ないし、一昨日階段から落ちてしまい心配で昨日産婦人科に行ったのですが、エコーの写真の週数も15週と出…
後期スクリーニングについて 30w初マタです。 本日4dエコー+妊娠後期のスクリーニングがありました。 先生からは異常を指摘されませんでしたが、 念の為確認すると少し数値(?)が気になるところもあるが 取り留めの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くう
間隔を測る時って痛みがあるときがいいですかね?
それともお腹が張ってるだけでも
測ってみた方がいいんでしょうか…
初めてのことでよくわからなくて(><)
一昨日の健診で張りが結構あるから
近々痛みが来るかもねっていわれたので…
神経質になりすぎですかね…( ̄▽ ̄;)
退会ユーザー
痛みがある時とない時の間隔測るんですよ。陣痛アプリなど使って見て下さい。37wなら正産期なので陣痛きても大丈夫ですよ〜!
くう
そうなんですね!
張ってる時などに間隔測ってみます!
親切にありがとうございます(。•ᴗ•。)