
コメント

がっくんまま
出産したの去年ですが、血液型聞いてないです🤭
子どもの血液型って生まれてすぐから変わるんじゃなかったでしたっけ!🤔

haru
3年前に国立病院で出産しました☆
その時に血液型について質問したところ
血液型が変わるかもしれないので
血液型は調べてないといわれました🙂
うちは3歳になってからしらべました( ˙꒳˙ )
-
年子ママ
あ、そーなんですね!🤤
ならまた時期を見て調べることにします🤩ありがとうございます☺️- 9月21日

あーる
もう約3年前になるんですが、うちは聞いてませんが、知らぬ間に母子手帳に書かれてました😳✨
-
年子ママ
え、本当ですか!ならそのうち分かるもんなんですかね🤔今はまだ何も書かれてなかったです🤤
- 9月21日

ぶちこ
国立で出産しましたが、血液型は聞いてません♩¨̮
小さいうちは、変わると聞きましたよ⌄̈⃝
-
年子ママ
そーみたいですね!初めて知りました☺️焦らず様子見してみます🤔
- 9月21日

退会ユーザー
国立は産んですぐは調べてくれませんよ。
産まれてすぐはお母さんの血液に影響されて、正しい判定ができないことがあります。
調べるなら最低でも1歳過ぎてからのほうが正確です。
-
年子ママ
今までてっきり調べてくれていると思っていました🤤
1歳過ぎて機会がある時に調べることにします🤤ありがとうございます😊- 9月21日

8児まーり🐸💭💗
私は4人とも国立で出産しました。
4人とも血液型わからず退院しましたよ。
1歳を過ぎてなんかの血液検査の時に一緒に血液型を調べてもらいました。1番上と4番目の子はまだ血液型わかっていません😂
-
年子ママ
やっぱり分からないものなんですね🤤でも焦って調べる必要もないのかなって話聞いて思えました!ありがとうございます😊私も機会がある時に調べることにします🤩
- 9月24日
年子ママ
変わるんですか!!ならまだそんなに焦って確認する必要は無さそうですね☺️ありがとうございます😊