

ぷーちゃん
体重管理しなくても里帰り終わったら子育てで忙しくてご飯食べる暇なくスルスル痩せていきました😵

かりん
完ミで育てましたが母乳の時はお腹すいてすいて食べてばかりでしたが完だとそんなにおなか空かなくて自然と体重落ちましたよ!
妊娠前より➖2キロになりました!

なお
母乳1度も与えてない完ミですが、育児で体力使うのでガリガリに痩せました😭
自分の食事より子どもをみないといけない、食事するより少しでも寝たい、って感じですね…
-
なお
産後1ヶ月引きこもりはしませんでした💦
出生届出しに行ったり外食したりしてましたよ〜- 9月21日
-
Mipnt
そうなんです!
育児頑張って育児で私も痩せます𐤔𐤔
お出かけしても大丈夫なんですね!
初めてのお産でよくわからなくて
祖母に言われるがままに…💦
外食したりするとき、お子さんは
どうされてましたか?
一緒に言ってましたか?誰かに
預けたりとかですか?- 9月21日
-
なお
子どもはもちろんお留守番です😊
主人が仕事のあと毎日実家に来てくれていて、週に1、2回は、気分転換にカフェでも行ってきな〜✨って言ってくれていたので、子どもは任せてました☕️
お産によっては、産後1ヶ月は体調が戻らなくてしんどい方もいるとよく聞きます。わたしは無痛分娩で回復が早かったからできたのかもしれません😅- 9月21日

まぁこ
産後3週間ほどでミルクになりましたが気にしなくてもスルスルと9キロ痩せましたよ😊
産後1ヶ月はあまり動いてはいけないと言われましたが我が家は里帰りせずワンオペだった為赤ちゃん連れて食材の買い物に出掛けたり普通に家事もしてましたよ😅
ただ1ヶ月検診まではよっぽどの理由がない限り赤ちゃんは外に出さない方が良いです!
-
Mipnt
自分の食事は、3食しっかり
食べていましたか?
食べずに痩せましたか?
私も、ほぼワンオペに
なりそうです💦- 9月21日
-
まぁこ
私は割りと食べてました😊
お菓子もバリバリと…笑
ただ全て立ち食いでしたが😅
産後3ヶ月の今は産前よりマイナス5キロです(*^^*)- 9月21日

しょこたん
完ミですが、特に何もしてないけど2人とも元の体重に戻りましたよ〜。
1ヶ月は子どもは検診以外引きこもりですが、私はコンビニ行ったりしてましたよ〜😌
コメント