※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児
妊娠・出産

妊娠中に深夜短時間バイトした経験のある方、週何日何時間働き、月収はいくらでしたか?

子供がすでに一人二人いて、
妊娠中に深夜帯で短時間バイトされた方いますか?
週何日、何時間働きましたか?
月いくら稼いでましたか?
教えてください(^_^)/

コメント

Pすけ

上の子が半年くらいのときに、確実に主人が帰ってきている時間帯に週3日3時間ほど働いた事ありますが、3ヶ月しか持ちませんでした💦
多くて月40000円いくかいかないかくらいでした!

  • 3児

    3児

    ありがとうございます!
    体力が持たないから続かないということでしょうか?

    • 9月21日
  • Pすけ

    Pすけ

    寝不足が続いてしまい体力が持ちませんでした💦

    • 9月21日
  • 3児

    3児

    そうなのですね!
    私も面接からするのですが、
    これから悪阻にはいるので最初は週2の3時間からで面接します。慣れたら週3、四時間で話するつもりです。
    0~4時で働くので11時まで寝かしつけで一緒にねるつもりです(笑)掛け持ちやキャバクラもしたことがあり、この前までフルタイムで深夜も起きてても大丈夫だったので深夜帯で掛け持ちしようとしてましたが、妊娠して長時間勤務がしんどくなり、昼間を辞めたので深夜帯のみ仕事しようと考えてました。
    妊娠したことを伝えて面接、仕事されたのですか?

    • 9月21日
  • Pすけ

    Pすけ

    面接時に妊娠してる事伝えました!
    つわりで休む場合もあると思いまして!
    でも辞めた後に流産してしまいました。
    深夜勤務慣れていらっしゃるようですが、くれぐれも無理のないようにしてくださいね☺️

    • 9月21日
  • 3児

    3児

    ありがとうございます!
    初期~安定期まで働かれたということでしょうか?

    • 9月21日
Pすけ

予定だと9ヶ月頃までと思っていたんですが、寝不足とつわりが思ったより酷くて辞めました!

♡ゆずゆず♡

長女が生後1ヶ月の頃から夜居酒屋のバイトに行き、最初は週3の3時間でしたが体も慣れて来て居酒屋のバイトを辞めて焼肉屋のバイトを週4の5時間くらい行ってました(*´∀`*)
その時に次女の妊娠がわかりましたが、それを社長に伝え産まれる2週間前まで働いてましたよー🤗