
生後3ヶ月の息子が夜中に何度か起きるようになり、睡眠不足で困っています。原因がわからず、同じ経験の方がいればアドバイスをお願いします。
夜間の睡眠について質問があります(>_<)💦
生後3ヶ月とちょっとの息子のことなのですが、生後2ヶ月になる頃から、夜は9時〜10時に寝て、朝は6時〜7時に起きて、毎日6時間〜8時間程寝てくれるようになりました‼️睡眠不足から解放されたと喜んでいたのですが、一昨日あたりから夜中1、2回起きるようになってしまいました…😭因みに昨日は夜10時に寝てもすぐ1時間後グズグズして、その後も3時、5時と起きました…(;ω;)
仕事復帰もするので睡眠不足はかなり辛いです。
寒くなってきたから?ミルクが足りてない?
何が原因か分かりません(>_<)同じような経験のある方、いらっしゃいますか?
- nayua836
コメント

🧸
原因はわからないですけどわたしの息子もそんな感じで寝てくれるようになった!って思ったらまた夜2.3回起きるようになるをころころ繰り返してます💦

maa
うちの子も、6時間ぐらい寝るときや、3時間ぐらいで起きてしまうときがあります( ̄▽ ̄)
完母だからかもしれませんが💦
-
nayua836
コメントありがとうございます☺️
やはり日によってバラバラなんですね😅2週間くらい夜中起きなくなったので、やっと眠れると思っていたのですが…(>_<)- 9月21日
nayua836
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね(>_<)💦やっと眠れると思っていた矢先でガッカリしてしまいました(´ω`;)気長に待つしかないですね😭