※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
子育て・グッズ

生後1カ月の赤ちゃんについて、母乳とミルクの寝かしつけについて質問があります。里帰りが終わった後、ミルクを試してみようと考えています。寝る時間が変わるかどうか気になっているようです。

あと数日で生後1カ月です。
いまのところ、昼夜関係なく2時間おきくらいに母乳なのですが、
実際のところ、ミルクのほうがよく寝てくれるんでしょうか??
里帰りが終わったら、家事も増えるので寝る前だけミルク試してみようかなと思ってます🍼
ミルクにしてちょっと寝る時間が長くなった!や、ミルクにしても関係なかった!など色々な意見ききたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

私は下が泣くと上が泣いて起きて大変なので、2人目は夜はミルクです!
日によっては3時間でしたが、最近は夜4時間くらいあくことも出てきました。来週2ヶ月になります(^^)
ミルクだから寝る!ってこともないかなーと思います🤔
ちなみに1人目も2人目も混合で、上の子の時は夜中も授乳してミルク足してて、今のような感じでした!うちの子はどっちでも変わらないみたいです😂

  • Mayuko

    Mayuko

    ありがとうございます😊!
    よく寝る前だけミルクにしてみては??というアドバイス見るので、
    どうなんだろう❓と思ってたんです👏
    ミルクでも関係ないんですかね🤔
    いずれ授乳間隔はあくと思うのでそれまで頑張るしかないですね🤣

    • 9月21日
roller 27歳 旦30歳

うちの子は寝る前だけミルクにすると、逆に、目が覚めてご機嫌に遊ぶようになってしまい、更に便秘にもなったので、一週間ほどで辞めました😓笑

  • Mayuko

    Mayuko

    ありがとうございます😊
    そういうパターンもあるんですね💦
    ミルク使っていくならお得な大缶買いたいので、すぐ使わなくなるのも勿体ないですよね😅笑

    • 9月21日
yume

混合でしたが夜や出先はミルクを多目にすると機嫌も良くて家でもよく寝てくれました!!

  • Mayuko

    Mayuko

    ありがとうございます😊
    本当その子によりけりですね🤔
    ちなみにミルクはどこのやつですか?👏

    • 9月21日
  • yume

    yume

    はいはいです!
    お金は掛かりますが
    母乳はあまりでていなかったので。。
    お金よりは成長が大切なのでね(>_<)

    • 9月21日
みゆき

うちもあと数日で1ヶ月です!
ミルクだとまちまちですけど1時間30~3 時間は開きます。
母乳だと短いと1時間起きが続く子ともあるので、多少は違いがあるかな?と。
月齢が上がればもっと寝てくれることを期待して、夜だけはずっとミルクを続けようと思ってます!

るんるん

生後3ヶ月くらいまで混合で育てていました🍼
でも毎晩添い乳をする生活で、日中もおっぱいじゃないと泣き止まなくなったりして、、
しかし母乳だけじゃ足りなかったのでミルクも増やし始めたらどんどん母乳量が減りもう添い寝でもなかなか寝なくなってしまい思い切って完ミにしました!夜中のミルク作りは辛かったですがそこら辺から夜は長く寝てくれるようになったし人に預けてもオッケーになったし本当楽になりました!
ネックなのはお金がかかることです😂

みぃ

ほとんど母乳ですが夜寝てほしいのでお風呂上がりにミルクを飲ませてました!
すぐ寝付かないものの母乳よりはぐずぐずしないで寝てくれる気がします😌