
帝王切開で出産後、悪露が変化し、腹痛が出ています。検診前に心配です。対処法を教えてください。
おはようございます。
2週間前に帝王切開で出産しました。
悪露と腹痛について質問です。
10日ほどで悪露が減り、茶褐色になりました。このまま無くなっていくのかと思いきや、ガスが溜まったような腹痛がはじまり、悪露の量も増え、どす黒い色になりました。量はナプキンの三分の一が汚れる程度で多くは無いですが減る傾向にあったので驚きました。
腹痛は動く時に感じますが、動かないときはほぼありません。
1か月検診で聞いてみるつもりですが、何かわかる方、教えていただけますでしょうか?
- りんごまろん(9歳, 11歳)
コメント

ぽんぽこりーん
こんにちは!
私ももうすぐ悪露おわるかなー?って思ってたらまた普通に出始めることがありました!
1ヶ月検診の時に診てもらうと、まだ少し悪露が残ってるからこの後もちょろっと出るかもよと言われたことがあります(^^)

♡かおママ♡
おはようございます!
まず、ご出産おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。
動くと痛みがあり、休むとなくなるというのも、生理痛?なのか、ちょっと気になるところだったので、1ヶ月検診を待たずに、病院に電話して聞いてみたほうが良いかと思います。
何でもなければ、それで良かった♡となりますが、もし一度病院に来てもらいたいと言われるなら、その方が安心して今後も過ごせると思うので。。
お子さんを誰にも預けられない場合は、一緒に行く事になる事も伝えられれば良いかと思います。
-
りんごまろん
回答ありがとうございます。
電話してみるのが一番いいかもしれないですね。明日してみます(^o^)- 12月24日
-
♡かおママ♡
産後は、無理すると身体に負担がかなりかかるので、子宮の戻りが悪かったり、何かしら不調が出てきてしまうので、無理なく過ごしてくださいね!!
少しでも、おかしいと思った時は、迷わず病院に連絡です♡♡
何もなかったら、良かった♡で、終われるんですから、不安に過ごすよりいいと思いますよー!!- 12月24日
りんごまろん
回答ありがとうございます!
そんなこともあるんですね。
安心しました(o^^o)