
血液感染の心配。おしぼりに血が付き、手を洗ったが心配。息子に感染するか心配。検査の反応はいつから出るか。
血液感染の質問です。
仕事で片付けをしているときに、お客さんの使ったおしぼりに血が付いていたのに気づかず数時間過ごして、後々気づき手を洗ったのですが小さな傷からでも感染症はあると聞きすごく心配です…
すぐに手を洗わず目をこすってしまったかも?とかササクレなどからバイキンが入ってもし、HIVなどの感染症だったらどうしよう!?などすごく心配です…
息子を混合で育てていますが母乳はやめた方がいいのか?とか考え過ぎてしまいます…
オシボリだけでそうなる確率は低いとは思いますが少ない確率であった場合、息子に申し訳なくて…
もし、検査をするとしていつくらいからなら反応が出ますでしょうか?
- ちゃっぴー(6歳)
コメント

ぴっぴ
HIVは数年してから症状が出てきますよ。
心配なら出産された病院に連絡して確認するのが確実だと思います。

年子👧mama
HIVなど血液の感染症は血液と血液同士や血液と粘膜や体液同士が直接触れなければ感染の可能性は低いと思います。
手に見えるような血がついていましたか?
ささくれなど手の傷は出血しているような出来たての傷でなければおそらく大丈夫だと思います。
目を擦っても目に見えるような血がついていて、乾いていなかったとかでなければ可能性は低いかなと考えられます。
もし検査するようであれば、抗体が出来て検査をして陽性になるの4週間後になるので、そのくらいに受けられると良いと思います。
あとは医療従事者でしたが、針刺し事故などあると72時間以内に免疫グロブリンを注射してHIVは予防していました。
もしご心配であれば病院に事情を話して相談されてみても良いかと思います。
-
ちゃっぴー
血はおしぼりに付いていて手には見た感じ付いていませんでした。
低いと聞いて安心しました…
まし検査するとして4週間後に陰性であれば可能性はゼロと考えて大丈夫ですか?
72時間は超えてしまっているのでダメかと思います…
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。- 9月21日
-
年子👧mama
4週間後の検査で陰性であれば可能性はゼロに近いと思います。
ただ抗体の作られる期間や抗体の作られる量などは個人差が出てしまうので、ゼロとは言い切れないです😣
その辺りはおそらく先生が判断してくれて、感染している可能性が高いと判断すれば抗体の検査だけでなく、ウイルス自体が血液中にいるかどうかのDNA検査などもしてくれると思います😌- 9月21日
-
ちゃっぴー
そうなのですね、でも丁寧に教えて貰えて安心しました。
直接触れてもいないと思うので様子見で感染していれば、数週間後にかぜのような症状がでるみたいなので、そうなったら検査受けてみようと思います😢
ほんとに丁寧にありがとうございます。
無知は怖いですね😢- 9月21日
-
年子👧mama
直接触れていなければ大丈夫だとは思います😌
数週間後に症状が出るとは限らないので、その辺は加味して考えてくださいね💦
HIVは感染してからの潜伏期間が長く、数年後に症状が出ることも多々ありますので…😣- 9月21日
-
ちゃっぴー
詳しい方にそう言っていただけると心に余裕が出来ました。
わかりました😢ありがとうございます!- 9月21日
-
年子👧mama
ただ私も可能性は低いとしか言えないので、ご心配であれば、早めに病院に相談されると確実で安心かなと思います😌
グッドアンサーありがとうございます🙇- 9月21日
-
ちゃっぴー
そうですよね、ありがとうございますm(_ _)m
最後にすみません…
潜伏期間、症状出るまでが遅いのはわかったのですが、症状が出ていなくてもある程度、抗体が作られていれば反応はでるものですか?💦- 9月21日
-
年子👧mama
ウイルスが体内に入れば体は反応して抗体は作られるので時間が経てば検査で陽性にはなります😌
- 9月21日
-
ちゃっぴー
ありがとうございます!
優しく教えていただき本当にありがとうございました🙇♀️- 9月21日
ちゃっぴー
そうなのですね、ありがとうございます。