
9ヶ月の娘が、卵白アレルギーかもしれない。口の周りが赤くなるが30分で治まる。皆さんはフォロミを続けますか?
9ヶ月の娘がいます。
2週間ぐらい前にヨーグルトをあげると
今まで大丈夫だったのに、口の周りが所々少しだけ
赤くなったので(口の周りだけで体は無かった)
念のためアレルギー検査をしてもらいました。
結果0〜6で表すと、乳1 卵黄1 卵白2でした💦
まだ卵白はあげたことなかったので
とりあえず焦らず卵白は1歳すぎてからにしよ!と
言われたのでまだあげてません。
乳も卵黄も全くあげないよりあげた方がいいとのことで
あまり気にせずあげているのですが、
おやつの卵黄入りボーロは数が多ければ口の周り赤くなります。
今まで哺乳瓶とミルク拒否だった娘に
久しぶりにフォロミをあげると70cc飲んでくれました❗️
しかし、口の周り赤くなって…
30分以内には完全に赤みなくなります。
全くあげないよりあげた方がアレルギーなくなるって言われてて、この場合皆さんならどうしますか?
フォロミあげるの辞めますか?
口の周りだけ赤くなって30分以内に赤みがなくなるなら
あげ続けますか?
ちなみにフォロミは寝る前の1回だけにしようと思ってます!
- あんぱんまん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギー持ちの息子がいます。
全くあげないよりあげたほうがいいというのは、症状が出ない範囲でのことです💦
症状が出るのにあげ続けると、少しの量でも反応するようになってしまうとアレルギー科の先生に指導されました😵
あんぱんまん
そうですよね💦
40ccぐらいなら出ないのでそれぐらいで辞めといた方が良さそうですね!
ありがとうございます😊