※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で2人目の出産予定。体重管理でストレス。食欲減退でイライラ。ストレス発散方法に悩み中。周囲の言葉もストレス。どうしたらいいかわからない。

愚痴多めの質問です。
現在妊娠7ヶ月で2人目の出産予定ですが、今更ながら体重管理が自分にとって段々ストレスになってます。1人目の時は先生が違うせいかあまり体重のことを言われたことがなく初期のつわり以外は比較的快適なマタニティライフを過ごしてきました。
そろそろ2人目ってなった時はまだ妊娠前の体重に戻っておらずプラス3キロからのスタートでした。
現在プラス7キロ…元の体重が80オーバーなので体重のことを言われるのはしょうがないかなと頭では理解してるつもりです。
でも、でも、あまり食べていないつもりでも着実に増えていく体重を見てイライラして、2歳のイヤイヤ期にイライラ、いつもヘラヘラしてるせいか周りにはストレスなさそうでいいよねとか言われこれまたイライラ。
妊娠前はタバコや、お酒、ママさんバレーなどでストレス発散をしていたのでどうやってストレス発散したらいいかわからず毎日イライラしてしまいます。
赤ちゃんに良くないって分かってても不甲斐ない自分にもイライラするしまだお腹の中にいなくちゃいけない時期なのに今すぐ生まれてこないかなとか良くないことまでふと考えてしまう自分。
100キロ超えないと思うけど100キロ超えたらうちじゃお産できないからと地元の中で1番大きい総合病院なのにそんなこと言われてショックだし、ごはんを食べるのが苦痛だしでもお腹は空くし…もうどうしたらいいかわかりません。みなさんは妊娠中どうやってストレス発散しましたか?

コメント

フェリシティ

あまり食べなくても太る時期ありますよね・・・😵私は怒られる覚悟で好きなものを控えめにしつつも食べていました。ラーメンもお寿司も😅
妊娠中のストレス発散はゲームでした😆滅多にしないゲームですが、旦那のPS4でモンスターを倒したり人と格闘したりと毎日何かを倒すゲームをしてました😂💦

  • あーやん

    あーやん

    ゲームいいですね!!
    あまりする機会がなかったので時間があるときにやってみたいと思います😊ありがとうございます!

    • 9月22日