
冬のパジャマについてです。暖房24時間つける予定で、息子は暑がりです。上下のパジャマが必要でしょうか?長袖肌着と腹巻パンツで大丈夫でしょうか?
一歳くらいの冬のパジャマについて教えて下さい。夏はパジャマを買ったものの、上は全く着ることなく肌着に下の腹巻パンツだけだったので
腹巻パンツだけで買えば良かったと後悔しました😭
関西在住で冬場は暖房24時間つけるつもりですがパジャマは上下で必要ですか?
長袖肌着、下に冬用の腹巻パンツで大丈夫ですか?最近急に寒くなったので
そろそろ用意しようと思い迷っています😭
息子はとても汗かきで暑がりです💦
- はな(7歳)
コメント

ちゅる(29)
うちは冬は暖房つけずに
長袖ロンパース肌着の上に
長袖のパジャマ上下で着せてました!

Hk@vcv/
肌着に長袖、腹巻きパンツで
寝る前まではちゃんちゃんこ?笑
着させて、寝るときは脱がせてました😊
24時間暖房つけて寝させたことないので
わからないですが、暑がりならば
暖房は乾燥しますし、消した方が
いいかも知れないですよ(^^;
-
はな
去年は新生児だったので24時間暖房、加湿器つけて
湿度と温度を適正に保っていたのですが、
一歳になるとそこまでしないで良いんですかね?💦
パジャマは上下買おうと思います😊
ありがとうございます☺️- 9月20日

たま はな
うちも暑がりです💦
1歳くらいから部屋中移動するくらい寝相が悪くなり、布団をまったくかけさせてくれないので、今年の冬も長袖フリースパジャマ上下と、ノースリーブのメッシュ肌着でいこうと思っています‼️
-
はな
うちも寝相が最近凄く悪くて布団は無理なのでスリーパー買おうか迷い中です💦
暖房は24時間つけていますか?
肌着年中ノースリーブの肌着ですか??
ネットで調べていると長袖肌着より一年中半袖とかの方が良いとみて、長袖肌着の枚数も迷っています😭💦
暑がりなので冬場お出かけすると室内どこも暑いし
半袖やノースリーブの方が良いのかな🤔
質問ばかりすいません💦
回答ありがとうございます😊- 9月20日
-
たま はな
暖房は寝室についていなくて、隣の部屋のをつけて引き戸を全開にして行き渡らせてはいますが、ガンガンには効いてないと思います💡
肌着は真冬は半袖の肌着にしたりしますが、ノースリーブ同様メッシュ生地です😅
朝起きて着替える時に、メッシュ肌着を脱いで長袖にして、その上にトレーナーを着せたりしてました🍀- 9月20日

おとうふ
その頃はあまり暖房つけっぱなしも良くないと教わったのでタイマーにしてました🐥💡
乾燥以外にもウィルスの繁殖も活性化するらしいし、赤ちゃんは基礎代謝も活発なので…🤗
なのでパジャマは肌着プラス長袖長ズボンのボディオールでした💡
MAX寒い時期には肌着を長袖ロンパースとかにしてましたね💡
ギャップのボディオールでチャック1本のやつがすごい便利でしたよ🐥✨
はな
ありがとうございます😊
ちゅる(29)
日中は暖房つけてますが、
夜は暑がりなので消してるって意味の
暖房つけずにです(笑)
はな
去年は新生児だったので暑がりとかも特にないし
24時間暖房.加湿器で適温を保っていたのですが
今年は私も夜はつけない方が良いのかも知れないですね😊
新生児じゃない初めての冬で何もわからなくて💦
パジャマは上下買おうと思います☺️✨
ありがとうございます😊
ちゅる(29)
うちも真冬生まれでしたが
暖房は夜つけずに
短肌着と長肌着にカバーオールきせて
布団きせてました(^^)
子どもって大人よりも体温高いので、
暖房つけなくても大丈夫みたいです😊
うちの子は逆に暖房つけてると
顔が火照ってきてました😂