
コメント

ぽちたま
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいますが、超ジャイアンです!
気にくわない、怒られるとすぐ逆ギレして手に持ってるおもちゃを投げます…
わたしが横になってると、顔面平手打ちしてきてゲラゲラ爆笑します…🤣
そしてよく喋ります(何言ってるかはわからないですが、多分本人は何かを話しかけてるw
息子の時は優しくて大人しくて、いーっつもニコニコ 、まマァ❤️って感じだったので
娘が強すぎて、わたし若干引いてますwww

がんばるママ👶
うちも下が1歳3ヶ月で、人混みが苦手です(笑)
児童館に行くと、少人数だとハイハイしまくりであちこち遊ぶのですが、人が多いと私からくっついて離れません(-_-;)
-
あい
コメントありがとうございます😊
やはり、嫌な子は嫌なのですね😫
ママ達をしっかり認識しているとポジティブに受け取って頑張ります😢💗
ありがとうございました!- 9月21日

りー
同じくらいの月齢ですが、本当にきかないです😅
悪い事をして、ダメだよ!と怒ったらあ゛ー!!!と反抗してきます。
物も投げます😰
自分の持ってるものをはい!と渡してきて受け取らなかったらぶん投げます笑
なんでそんなに短気なの?!と思うのですが、まだ喋れないので仕方ないのかなーと思ってます😣
-
あい
コメントありがとうございます😊
まさにうちもそんな感じです😂💗
なんだか怒りんぼすぎて笑えてくるくらいわーわー怒ってます🙄
この時期はみなさん自己主張強いみたいですね😫
ありがとうございました💕- 9月21日

あーちゃん
同じく1歳3ヶ月の息子がいます。
一人遊びをなかなかせず、家事もろくに手が出せなく、キッチンに立つと嘘泣きで呼び戻され、ダメなことを注意するとイナバウアーのように反り泣き、ご飯も一口食べては遊びに行ってしまい疲れます(;ε ;)
まだ悪いことがわからないし、仕方なのかなと思うし、わたしにベタベタなのは可愛いんですけどね♡
周りの同じくらいの月齢の子が大人しい子ばかりで不安になっていましたが、同じような方がいらっしゃって安心しました♪
-
あい
コメントありがとうございます😊
まったく同じです💗うちも一人遊びしないので、構ってちゃんです😭
言葉もある程度理解してきてまた一段と可愛くなりましたが、あれしたい、これは嫌もがっつりアピールしてくれますよね😅😅
私の周りにも大人しいお利口さんな子ばかりでうちの子が1番手がかかるなと心配になってました🤮
こんなに小さいのに意思表示しっかりしてて、色々分かるのできっと頭がいいんだと親バカながら思ってます😂- 9月21日

ひよっこ
1歳3ヶ月になった息子がいます(*´-`)
正直相当楽な子です。
集中力が凄くて、オモチャで
ひたすら遊んでいます。
かなり大人しめなおっとりさんだと思います。でも沢山ニコニコしてます。
電車に乗れば周りの大人の方達全員に笑いかけ手を振ります。
話しかけられても愛想が良いです。
9割母乳のおっぱい君でしたが
断乳も夜間から始め昼間もすんなり
何も悩む事なく終わりました。
食についても困った事ありません。
離乳食開始〜食べないとか出される事も偏食する事もなく、量も沢山食べ、何でも食べます。
夜も7ヶ月頃には
8時頃〜朝までぐっすりです。
夜泣きした事ありません。
今では朝息子の方が早くおき
私が寝ていても起こす事なく
静かにお部屋の中でイタズラする事もなく遊んでいます。
息子が起きている事に気付かないレベルで静かに…😂
私が起きるタイミングまで待っていてくれます。
車で片道30分前後の保育園にも
毎日とても楽しそうに通っています。
送迎の車中でもミラー越しに
ニコニコして音楽に合わせて手を
叩いたりしています(*´-`)
ただ、うちは昨日やっと
一人で立ち上がる事が出来、
13歩までゆっくりですが
歩ける様になった感じです。
まだまだハイハイが好きみたいで💦
おうちで一緒に練習しています♡
うちは母子家庭です。
二人で暮らしていますが
よく実家にも遊びに行ったり
泊まったり、時にはたまに
息子だけ実家にお泊りな事も
あるのですが、親もびっくりしています。
こんな出来すぎた赤ちゃん見た事ないと。
家庭環境みて空気読んでるんだよ絶対!!とか母に傷つく様な事言われたりもしますが、私でさえも本当にそうなのかもしれないとゆうくらい手がかからないです😢
逆に心配になるくらい(´;Д;`)
今は私の腕枕でスヤスヤと寝ています❤️
息子が愛おしくて愛おしくてたまらないです😭
愛おし過ぎて逆に辛いです😂😂😂笑笑
あい
コメントありがとうございます😊
例えに思わず笑ってしまいました😂💓
このくらいの子はみなさんなかなか自己主張強めみたいですね😅
うちだけじゃないと知り、また今日からミニ怪獣と頑張れます☺️
ありがとうございました🙇♀️