※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

1歳児の熱について、長袖パジャマとタオルケットで寝かせているが、毛布をかけた方がいいか、汗をかいたら薄着にするべきか悩んでいます。寝るときの服装についてアドバイスをお願いします。

1歳児の熱があるときの服装について質問です😂
娘が39.6の熱があります😢
身体は熱いのですが手は少し冷たいです。
なので長袖パジャマにタオルケットをかけて寝てるのですが毛布をかけてあげたほうがいいのでしょうか…?
何度か頭にちょっと汗をかきましたがすぐ汗が引いてしまっています😂
全身汗をかいたら薄着にしてあげればいいのでしょうか…
寝るときの服装をネットで調べてもよくわからず質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

あゆ

毛布だと熱いから薄い軽めの掛け布団みたいなのありますか?汗かいたらこまめに着替えさせて、
全身汗かいたときは次は薄切りでもいいかな?と私は思います。
食欲とか発疹とかどうですか?

  • り

    コメントありがとうこざいます!
    参考にさせていただきます😢
    食欲は全くないというわけではないですがいつもよりは食べてないです😢
    発疹はありませんでした!

    • 9月20日
  • あゆ

    あゆ

    食欲ないなら、たべられそうなのあげて下さい。ヨーグルト、ゼリー、スープ、かゆ、私は娘が熱出したときは野菜スープ、ゼリー。ヨーグルト、あげてました?

    • 9月20日
  • り

    さっきゼリーをあげたら全部食べてくれました😆

    • 9月20日
ゆうか

私が小児救急に電話で聞いたのは、手足が冷たい時はまだ熱が上がっているところだから温める。
手足も温かくなってきたら熱は上がりきったということだから、薄着で構わないということでした😊

  • り

    コメントありがとうこざいます!
    参考にさせていただきます😢
    手が冷たいということはまだ上がるってことですよね😫
    温めてあげようと思います😢

    • 9月20日
ゆん

熱が上がっている最中は寒いので暖かくする。熱が上がりきって暑くなってきたら体温を外に出すために無理な厚着をやめる!と聞いたことがあります!

なのでお子さんが額に汗かいてたり、暑そうならタオルケットだけで十分だと思います!

  • り

    コメントありがとうこざいます!
    参考にさせていただきます😢
    このままタオルケットで様子見たいと思います😔

    • 9月20日