![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが早く産まれて欲しい気持ちと、産後の不安がつのる悩みです。ポジティブな方法で気持ちを前向きに保ちたいと相談しています。
38週で3200g以上あると言われ、早く生まれて欲しいと思ってしまいます😭
1時間以上歩いて、お腹カチカチに張ってるけど陣痛には繋がらないよな…とガッカリしてしまいます。お腹を張らせて赤ちゃんにとって居心地も悪いだろうけど、早く出たいと思って欲しくて動いてます…。正直、お腹痛いし重いしお産も怖いし、早く出てきてよ!って思ってしまう自分にも失望するし、産まれてきて可愛がれるのかな…?って時折考えてしまいます😢💦とにかく気が滅入ってしまって1ヶ月前のハッピーなマタニティライフが嘘みたいです😣
このままだと産後も鬱になりそうです。なにかポジティブになれる方法ありませんか??💦
今心が弱っているので否定的な意見はご遠慮ください🙇♀️
- ぬこ(6歳)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私もすでに3400gあり、早く産まれて欲しいなぁ〜!と思ってソワソワしながら今日検診に行きました。
が、、、全く開いてないし下りてもなかったです。ずっと9/21に産まれておいで!と話し掛けていたので勝手に絶対9/21に産まれてくると信じていただけに今日全く気配がないことにガッカリしてなんだかすごく落ち込んでいます。予定日はまだ先だから赤ちゃんのタイミングでいいんだけど、9/21と信じていただけにガッカリ感がすごくて赤ちゃんに申し訳ないような、でも出てきて欲しかったようなでブルーです。
![べに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに
今日臨月なのですが、35週目で3020gあるね、頭もお腹周りも大きいねと言われビクビクしていますw
正直もっと小さくでいいのに・・とも思いましたが、まあちゃんと成長してるってことだしいいかと毎日の胎動を感じながら思っているところです。
わたしも初マタなので出産怖いのですが、最近はここまできたら産むしかないしなんとかなるだろって感じですw
ぬこ様もいまは不安かもしれませんが、赤ちゃんの顔見たらきっと大丈夫ですよ〜!
あともう少し、一緒に頑張りましょう^ ^
-
ぬこ
35週で3000g超え…!言われたらビビりますね😭
ほんと、もっと小さくでいいのに…って思います。
ですよね、成長してて良いんですもんね…
大きく産まれた方が母乳の吸いも良いっていうし😞
いつになっても産むしかないし腹括らないとなあ…
コメントありがとうございます🙇♀️- 9月20日
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
私も36週手前で3060gくらいと言われてこのままだと4000超えるかも知れないから次の検診で誘発にしようか相談すると言われてしまいました😢
そうと決まったなら早く生まれてきて欲しいと思いつつ1ヶ月あった余裕が無くなると思うと不安に駆られてます😢
でも周りの人達がきっと喜んでくれるし何かある前に周りに頼ろうって思いながら今日も母親学級に行ってきました😂
もう遅くても早くても覚悟しなきゃいけないんですもんね😭私も不安だらけですけど同じ境遇の人がいるって思って頑張ろうと思いました❗️💪🤝
全然答えになってなくてすみません、、一緒に頑張りましょうー(T-T)!
-
ぬこ
誘発にするか相談って羨ましいです…
私は40w6dまでは経過観察と言われてます。
そんなに待ったら4キロ絶対行くじゃん…って感じです。- 9月21日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
推定体重はあくまで推定なので
300gほど前後することもある
そうなので軽い事を祈りましょう!
私も1人目早く産まれてほしくて
夜中一時間ほど激しめのスクワット
や、部屋の中かけあしで歩き周り
運動しまくって寝たら3時間後
破水してそこから安産でした!
早く産まれてほしいって思うこと
自体悪いことじゃないので自己嫌悪
になる必要もないと思いますし
産まれてみればやはり可愛いですよ!
-
ぬこ
産まれてみたら可愛い…それを信じて待ってみようかな…
ものすごく気が滅入って動く気になれません😣と言いつつさっきまで1時間外歩いて踏み台昇降してましたが😅
検診で3500って一度出て、先生が計り直して3200だったんですよね…
今で3200だったら、予定日超過して40w6dの時点で何キロだよって思っちゃいます…
コメントありがとうございます🙇♀️
すごいネガティブになってます😭- 9月21日
-
ゆん
4000超えるようなら予定日より前に誘発分娩を医師がすすめてきたりする病院もあると思います!なんなら思いきって自分から先生に早く産みたい!など、不安を相談してみてもいいのでは?😥
- 9月21日
-
ぬこ
ゆんさんのおっしゃってくださるように病院に電話したら明日助産師外来になりました😣💦
身体が…というより心のケアが必要なようです😞- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ気持ちです😢
しかも私はいま、予定日超過5日目です。全然、陣痛につながらないし、ずーっと家に引きこもってるのでもう気が滅入ってしまって、何度も涙出てくるし、でもこの気持ちを誰かに言うこともできないし、赤ちゃんにはやく会いたい気持ちと、なんではやくでてきてくれないの?という思っても仕方ない焦りやイライラ、予定日が同じだった人や私より予定日が遅かった人が次々に出産していくという羨ましさ…もう感情はグチャグチャになります😔夜はまったくねれないし、お腹は張るのに痛みはなくて、なんで?なんで?しか思えなくて😭笑
つらい時期だと思いますが
やっぱり、赤ちゃんのタイミングなんだなって、結局そう思うしかないんですよね😢
陣痛から産まれてくると瞬間は、ママの体以上に赤ちゃんは苦しくて命がけで産まれてくるんだそうです。陣痛中のお腹のなかの赤ちゃんは、首を絞められてるように苦しいんだそうです。その覚悟を持って産まれてこようとするには、陣痛に耐えるママだって壮絶なのに、小さな体で乗り越えようとするには、かなり覚悟が必要ですよね😢そう考えると、赤ちゃんのタイミングを待ってあげようって、私は少し冷静になれました☺️
ママの焦りを感じて、赤ちゃんが産まれてくる時に何かあってからじゃ遅いし、無事に産まれてくることだけを願いたいので😢。元気な産声をあげて会いにきて欲しいので、もう少し、自由な時間を過ごさせてもらう気持ちでお腹のなかの赤ちゃんに話しかけたりしながら、あと少しのマタニティライフ楽しみましょう☺️🤰
私も、頑張ります。一緒に赤ちゃんが無事に産まれてくるように、祈って待ちましょうね😌💕
長々と失礼しました!
-
ぬこ
涙出てきますよね😭
なんか産前鬱なんじゃ…ってなって病院に電話したら、急遽明日助産師外来組んでくれました😢助成券なくなって高いだろうけど、もういいやと思って行くことにしました😣
赤ちゃんだって覚悟いるし頑張ってくれてるのに情けないですね😅
お互い良いお産になりますように🙇♀️
温かいコメントありがとうございます🙇♀️- 9月21日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
臨月になると、お腹も重いし、背中も痛いし、早く産まれて欲しいって思いますよね😭!!
あたしもほんと早く産まれて欲しくて散歩とかがんばってましたが、全然効果なく。。。笑笑
そんな自己嫌悪になることないですよ!
でもこればっかしは、赤ちゃんのタイミングなんだなーと思いました😲🌟
あたしは2人目は大きめで、早く産まれてくるかもねーなんて言われて、結局予定日近くで、3600越えのビックベビーでした😂
出産は未知だし怖いですが、でももうちょっとでびっくりするぐらいかわいい赤ちゃんに会えますよ❤️出産したらなかなかできないこともあるので、残りのマタニティ生活楽しみましょう🎈
ぬこ
全く開いてない、降りてない…😱そんなの言われたら絶望ですね…
私も開いてないそうです…
お互い早く産まれるといいですね…