
子供の熱が4日続いているため、総合病院の小児科を受診しようと思っています。以前心臓の病気で通院していましたが、完治したため、再診か初診か、受付時間や料金が気になります。
病院に詳しい方いますか??
子供の熱が4日たっても治らないので総合病院いこうと思ってます。
生まれた時心房中隔欠損だったので、
近くの総合病院の小児科で半年に一度検査してましたが先月心臓は完治したのでもう来なくていいよと言われました。
同じ小児科に、発熱で見てもらう場合
初診になりますか?再診になりますか??
初診か再診で受付時間も変わるし
再診料かかるかも気になります。
よろしくおねがいします。
- ママリ(8歳)

退会ユーザー
私の通ってる総合病院は、前回の受診から半年あいたら再診料?みたいのがかかります!その期間や料金は病院によって違うとか聞いた気がします。
ただ総合病院によっては高度医療専門?みたいになってるところもあるので、そういった病院は発熱では見てもらえません。紹介状ないとダメだった気がします!確実にみてもらうなら、紹介状もらって行くのがベストなのかな?と思いました!
参考にならなかったらすいません💔

なぁ〜
電話で聞いてみたらどうでしょう?
発熱早く良くなるといいですね‼︎

退会ユーザー
紹介状はありますか?
心臓の疾患ならいらないかもですが、
発熱なら別の病気なので再診
というか紹介状ないと、みてくれない可能性もありますが確認はしましたか?

ママリ
電話で聞いてみたら、再診扱いでした!みなさまありがとうございました。
コメント