※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

8ヶ月ごろから離乳食を食べる時に、途中で泣いたり遊びだしたりして食べなくなります。この時、どうしたらいいでしょうか?今は泣かれるまで無理にあげています。

8ヶ月ごろから 離乳食たべてると
途中で泣き出したり遊びだしたりしてあまり食べなくなりました😓😓
こういう時ってどうしたらいいのでしょう…
今はもう嫌ー!って泣かれるまではなんとかあげてます😔

コメント

M

うちの子もご飯中に飽きたり泣いたり遊んだり…まぁ好き勝手にやってくれてます。
そんな時はあげるのを辞めます…
赤ちゃんは集中力は短いですし、興味も常にあっちこっち……もう諦めて時間がたったまたリセットしてあげるようにしてます。
ご飯は楽しいねーご飯はおいしいねーと食べることが今は大切な時期だと思っているので、嫌な思いをさせないように、ご飯がつまらないと思わないように……その工夫だけは色々としています。

  • yuu

    yuu

    時間を置いてあげてるってことですか?🤔💭

    • 9月20日
  • M

    時間を少しおいてもう一度あげます!
    それでも食べなかったらおしまいです!

    • 9月20日
  • yuu

    yuu

    うちもそれやってますが意味がなく時間がすぎてる感じです😅😅

    • 9月20日