
保険屋さんが言う「締め」とは、契約の締結日のことです。契約手続きを進めている間、締め日までのスケジュール調整が必要です。
保険屋さんの言う、締めとはなんですか?
保険を契約する話を進めてるのですが忙しくなかなか保険屋と会えずにいたら毎日連絡がきます
こちらから都合いい日言うので!と返してもきます
締め日はいつなのでそれまでに!と言われました
締め日ってどういうことですかね
- もも

けーちゃんandそーちゃんママ
誕生日が来月とかですか?
基本的に保険屋の都合で、押し売り的な事が多いので、気にしなくていいですが、
ドル建とかだど、率の見直しが、2週間に一度あるので今提示してる率が変わる可能性があるから、などの理由も一つかな。

めいしゃん
締め日、だいたい25日くらいまでに申し込み書類が本社に到着しないと翌月スタートにならず、当月の担当者の実績にならないからだと思います!
わたしも先日、保険屋の叔父から保険に入る際に書類や病院行ったりするのに時間がかかり2ヶ月くらい跨いでしまいその度に言われました💦

みるみる
毎月の成果の締め日じゃないですかね?
家族が保険屋ですが、どこの保険屋さんも毎月契約何件とか営業活動何回とかノルマがあるのでその方は今月の自分のノルマに間に合わせたいんじゃないかな?と思います😂
契約したら全然連絡してこないのに、契約まではしつこい方結構いらっしゃるんでそんな人なのかもですね。

ちゅうママ
たぶん契約取れてないのに今月の契約の成績の締め日が近いから必死なんじゃないですかね?
だとしたら自分の契約の成績の為にお客に締めが近いからとか言ってくるって失礼ですよね。
私も若い時に保険で働いてましたが新人でも月に2件は契約取ってこないといけなかったのでキツかったです。
自分の契約の都合で焦ってるような人の保険はやめといたほうがいいと思いますよ、そーゆー人はすぐに辞めたりするので担当がかわったりしますし。
保険に入るならちゃんと親身にちゃんと相談しながら保険プラン立ててくれる方のほうがいいですよ。

ぽよ
10月1日から保険に入りたいならこの日までに!とか
まいさんが誕生日近い場合年齢上がると保険料が変わっちゃう可能性があるのでこの日までに!とか
色々理由は考えられますね💦
営業さんのノルマもあるとは思いますがまいさんにデメリットが無いかだけ確認した方がいいかもですね(。・ω・。)

つー
早くしないと
契約開始日が遅くなる
保証開始日が遅くなる
と言いたいのでは?

さる
ノルマの日みたいな感じですねー。親が保険してます。査定があってそれ落ちると給料が減ったりするみたいです😅

T
保険屋に務めてました!
お客様の誕生日が近いか、
自分のノルマの締め日だと思います!

だま
ノルマの締め日ですね。
保険は加入してから成立するまで時間 かかるものあるので(告知とか)。
そーゆー保険屋は自分の成果(ノルマ)のことしか考えてないので、
誕生日が近いとか以外で
焦って加入することないですよ。
コメント