※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
子育て・グッズ

こどもちゃれんじぷちを検討中です。息子は保育園児で、教材の内容や効果が知りたいです。感想を教えてください。

こどもちゃれんじぷちを利用している方いらっしゃいますか??

利用しようか悩んでいます💦

息子は現在保育園に通っています。

歯磨きのミラーとか気になるのですが、届く教材は子供にとってどうですか??

感想などお聞かせ下さい!

コメント

deleted user

12月生まれだからか分かりませんが、全体的に興味を示したのが半年くらい遅かったです。
本の方は割と食い付いてました📕
生活習慣は保育園でも自然と身に付くと思ったので、ぷちだけで辞めました。
おもちゃは年少になった今でも本来とは違う⁈遊びをして楽しんでいます。

deleted user

現在ぷち、利用しています。

我が家では歯磨きミラー大活躍です。
まず自分で歯磨きさせて、しばらくすると娘が歯磨きミラーを持ってくるので、仕上げ磨きをしてあげています。

トイトレを促すものやDVDに英語の音声も収録されていて英語にも興味を持ち始めました。ウチはやって良かったです。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

ベビーの最初からやってます

歯磨きミラーは最初だけで今は役立たずですが・・・(笑)

2月生まれですが、毎回届く教材に興味津々で取り組んでくれるのでやって良かったと思ってます
DVDのおかげで話せるようになった単語もたくさんあります!
リトミックも大好きで、雨の日でも身体を動かしたりできるので便利です!
あとリトミックのおかげで、どっか行きそうな時、止まって!!の言葉に反応してくれるようになりました(笑)

なつき

みなさん、ありがとうございます😊
ベネッセからDMと電話がとてもよくきます💧
もう少し検討してみます!とても参考になりました😆