※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いの
子育て・グッズ

年中さん以上のお子様を持つ方に質問です。こどもちゃれんじのタブレットと紙のコースについて、お子様の学習時間やタイミングを教えてください。平日や休日の具体的な時間が知りたいです。

年中さん以上のお子様いる方でこどもちゃれんじやられている方に質問です!
タブレット+紙のコースが気になっているのですがお子様が学習する時間はどのように取っていらっしゃいますか?

例えば
平日◯時間、休日◯時間、帰宅後夕食までの空き時間や休日の午前中など学習時間やタイミングなど決まっていらっしゃれば教えていただきたいです!

コメント

ママリ

上の子を含めるともう6年紙コースをしています。今、年長の娘も年少からチャレンジしてます。
我が家は朝学習にしているので、毎日15分くらいやってますよ!
上の子はもう習慣化してるので、朝起きたらまず進研ゼミしてます。
空き時間にやれば良いか〜のスタンスだと結局やらない事も増えてしまったので、我が家は朝やる事にしました。

  • いの

    いの

    返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした💦
    お子様が小さな頃から始められていたんですね☺️✨
    よくCMでは空き時間活用的なニュアンスで見かけていたので実際のご意見参考になります!
    教えていただきありがとうございました🥺🥺💓

    • 7月15日