
結婚式が当たり、40名以上の披露宴を挙げる条件付きで無料になる機会について、お得かどうか相談しています。条件をクリアすれば結婚式を挙げる予定ですが、価値があるか不安です。
結婚式の費用についての質問です!
無知な私に教えてください、、、(´・_・`)
こんばんは( *`ω´)! 閲覧ありがとうございます♪
数日前に時々見かける『結婚式が当たる!』
という広告にな にげなーーく応募してみたら
なんと当選してしまいました、、、笑
正直な話、応募した人はみんな当たってるんじゃないのか、どうせ高くつくんだろ??、、、と旦那様とかなり怪しがっているのですが(失礼ですみません)
・挙式(キリスト教式or人前式)
・ウェディングドレス
・タキシード
・招待状
・会場費
が無料になり、40名以上の披露宴を挙げることが
条件みたいなのですがお得なのでしょうか(´・_・`)?
式はあげる予定はなかったのですが
お得ならしたいねーと話していますo(`ω´ )o
みなさんのご意見を聞かせてください!
- まるげりーた(8歳)
コメント

ゆう❁︎
当選おめでとうございます!
私は9月末に結婚式を
挙げましたが500万くらい
かかりました(T_T)
私が挙げた式場では大体ですが
キリスト挙式の場合が20万、
人前式の場合が10万、
ウエディングドレスが70万、
タキシードが25万、
招待状と会場費は
忘れてしまいましたが
大体このくらいかかりました
だからすごくお得だと
思いますよ〜\( ˆoˆ )/♡♡

chiromiko
私も当たった事があります笑
ほぼ全員当たるはずです
検討していた式場の方が断然お得だったのでお断りしました
値切りが得意なので70人首都圏で200万くらいです
信じられない!と良く言われますがそのくらい利益率の高い業界なんですよ
初期より100万下げるのは普通
とにかく複数の見積もりを貰って交渉する事をお勧めします!
-
まるげりーた
はっ!ここにお仲間さんが✨笑
やはりみんな当たるような
キャンペーンですよね(T_T)
70人で200万は本当に信じ
られないくらいお安い、、、
実は私も値切り力?笑 には
自信があるのでもしかしたら
他のとこで色々言った方が
いいかもしれませんね、、😣!
複数の見積もりは必ず
するように心がけます!!
貴重な情報を教えてくれて
ありがとうございました😭✨- 12月26日
-
まるげりーた
書き忘れてしまいました💦
回答ありがとうございます!!
そして返信が遅れて
すみませんでした(T_T)!- 12月26日

あおぴー
先日結婚式を挙げました。
私は応募したわけでもなく当たったわけでもないのですが、挙式代、会場費、式次第、カラーナフキン系、アテンド代、控え室利用料等かなり無料でサービスしてもらいましたよ。
この内容を見た感じだとそんなにお得感はないかなーと思います。衣裳がどれを選んでも無料ならもしかしたらお得かな??って感じです꒰*´∀`*꒱
普通にフェアとかに見学に行って交渉してもこれくらいはサービスしてくれるところ今はたくさんあると思いますので、よくよく調べられた方がいいかもです(´◡͐`)
ちなみに私は先日の自身の結婚式は40名招待で、お車代など諸費用込みで180万程でした。
でもゲストにはお料理はとても美味しく満足したと言ってもらえた素敵な式だったと言ってもらえました꒰*´∀`*꒱
メルカリを駆使したり笑、手作りできるものはして、節約できるところはしてってやったらそんなにお金はかけずに素敵な式ができると思いますよ〜!!!
-
まるげりーた
回答ありがとうございます♪
返信が遅れてすみません(T_T)
結婚式あげられたんですね😆✨
おめでとうございます( *`ω´)
無料キャンペーンしているのは
やはり元々無料にできるような
内容なのですね(T_T)!
確かに選び放題ならいいかも
しれないけどもしかしたら
制限がかかるかもですよね😭
フェアとか見学は重要ですね!
勉強になります_φ(・ω・
人数も金額もものすごく
わたしの理想です😣✨✨
自分で作る結婚式だと思入れも
より一層深くなりますよね( *`ω´)
私も素敵な式が上げれるように
がんばります(*^o^*)!
貴重な情報を教えてくれて
ありがとございました♪- 12月26日

ザト
学生時代にサブプランナーをしたことがあります♪
こういうのはほぼ全員当たると思いますが…まずは見積もり取って払える金額か見てみてはいかがでしょうか?
見積もりを取る時は必ず実物を見てドレスはどれにするか(悩む時は高い方で見積もりに入れてもらいます)、テーブルや式場の装花はどのタイプにするか(これも写真などで実物を見てください)、料理をどうするか、招待状はどれにするか、ビデオや写真はどれにするか(これも必ずプランを見てください)、プランナーさんの料金、衣装替えの場合はその費用、前撮りするかどうかとその費用、親族のヘアメイクや着付け、衣装レンタル費用など入れてもらって払える金額か(招待客人数×3万円以内なら手出しなく結婚式ができます)などを考えてみて、決めると良いと思いますよー♪
-
まるげりーた
回答ありがとうございます!
返信が遅れてすみません(T_T)
サブプランナー経験者さまの
ご意見、、、大変勉強に
なりました(T_T)!!
やはりみんな当たるんですね、、
舞い上がった自分が
恥ずかしいです(´・_・`)💦笑
実物を見ることやプランを
確認することが大切なんですね😣
結婚式って色々なものにお金が
かかってしまうのですね😭
一生に一度のことなので
旦那さまとよく相談して
決めていこうと思います!
詳しく教えてくれてありがとう
ございましたーーー(T_T)✨- 12月26日
-
ザト
ちなみにですが、私は下見したときにしっかりドレスやアクセサリーも装花も決めてこの見積もり価格!と決まって、その価格から値下げ交渉したので、見積もり時点では正規の価格から約半額の180万ほどになり(もともと100万円くらい値引きして提案されましたので、私が値引きできたのは70万円ほどです)、成約後に式場のイベントでムービー撮影料やアルバムが当たり、出席者も数名減ったので、最終的に52名で160万となり、手出しはゼロになりました♪
手出しがほとんどない状態にできたらやっても良いと思います(。>∀<。)- 12月26日

ボブらん
ウエディングを行うホテルで働いてます。
私のホテルはそこら辺はプランに組み込まれてて〇名で〇万~と基本使用料のような感じに扱われてました。
もしかしたらその基本使用料をカットしますよーっていうニュアンスなのかな?とは思います!
ただ、ドレスもランクがありプラン外だと差額を請求されたり、
招待状もピンキリだったりするので差額出たり…はあるかもしれないと思います!
お料理やお花、引き出物、お色直しの衣装、写真代、映像機材代、音響照明、介添え料等など…結構かかります╭(°A°`)╮
たぶん会場的にはそこを無料にしても元が取れるようにがんばってくるとは思います(꒪ω꒪υ)
が、ただあまりケチると披露宴慣れしてる方たちにはケチってるのがバレるので気をつけてください_( ´ ω `_)⌒)_
私は働いてる西の大都市ホテルで100名近く呼んでスタッフ割引と言う名の職権乱用をして通常500は軽く超えるものが400万程でした。
ちなみにですが…
お子様が産まれた後、ある程度大きくなってから3人が主役になって行う披露宴もたまに見ますが素敵ですよ♡
-
まるげりーた
回答ありがとうございます!
返信が遅れてすみません(T_T)
素敵なお仕事をしてらっしゃるんですね(*^o^*)✨
とても勉強になる回答でした!
やはり無料にしてくれた内容を
そのままにするとケチってる
ことがバレる可能性ありますよね、、、!
それは少し避けたいです😣
結婚式って挙式!披露宴!
だけじゃなく色々なものに
お金がかかってしまうのですね(T_T)
一番悩んでいるところはそこなんです(´・_・`)!!
今式を挙げると2人での結婚式が
できるのですが時間もかなり少ないので、、、
3人での結婚式もありなんですね😣💕
そっちのほうが時間もあって
ゆっくり焦らず準備ができそうなので産まれてからの結婚式にしようかという方向になりました✨
貴重な情報を教えてくれて
ありがとうございます!
そして3人での結婚式を後押し
してくれてありがとうございます(T_T)✨✨- 12月26日

退会ユーザー
式を挙げられるのですね。
おめでとうございます❁
これからの、実際の見積もりが
大切になってくると思います。
その内容でしたら、当選以前に
無料というか、
これ込みのプランですよ〜って
感じでタダなこと多いです…汗
何が安くなって何にお金が
かかるかは式場やタイミング、
主様方のしたいことによるので
なんとも言えませんが、
わたしの場合そうぃった込みの
プランを紹介されて、
式の内容自体も特段豪華な
こともありませんでしたが
なんだかんだ結局350万
ほどになりました˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
120名ほどの招待でしたので
これでも安く済んだほうかと…
安いか、高いかもその人の
それぞれの価値観になりますが
納得のいく式になるよう
よく式場と交渉されるのが
いちばんと思います❁
素敵なお式に
なりますよーに(* ˘ ³˘)♡*
-
まるげりーた
回答ありがとうございます!
返信が遅れてすみません(T_T)
経験者の方の意見がきけて
本当に良かったと思います!
無知な私だと無料になったこと
だけを見ていてお得だ!
と決めつけていたので、、😭
こういうパターン結構
あるんですね、、、😣💦
120名で350万はすごく
安い!とおもいました!!
やはりそれだけ工夫されて
きたのですね(*^o^*)✨
このまま焦って色々決めて
後悔する式にはしたくないので
ゆっくり交渉できるよう
今回は諦めようと思います!
私もにーなさんみたいに
納得のいく素敵な式にするよう
がんばります( *`ω´)!!
色々教えてくださって
ありがとうございます😆💕- 12月26日
-
退会ユーザー
やはり納得のいく式に
しようとするとかなりの
時間も必要になってくると
思いますし、妊婦さんですから
体調だっていつなにがあるか
今は分かりませんものね。
また改めて、とぃぅ選択肢も
いぃかも知れません。❀✿
ご出産、結婚式、不安だけど
楽しいことがいっぱぃ控えて
いらっしゃいますね♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
ご無理なさらず、
楽しまれて下さいね♬- 12月26日
ゆう❁︎
招待客は70名くらいです!
まるげりーた
回答ありがとうございます!
返事が遅れてすみません(T_T)
ごっごっ500万(T_T)!!
結婚式ってそんなにお金が
かかってしまうのですね、、、
それを考えると挙式代などが
無料になるのはお得ですね😭
金額まで教えてくれて
ありがとうございました♪
参考にします(((◞( ・ิ౪・ิ)◟✨