※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルガモママ
子育て・グッズ

ベルパンキーナになったお子さん、離乳食再開はいつがいいですか?治るまで離乳食は控えた方が良いでしょうか?

お子さんがベルパンキーナになったことのあるかたに質問です。普段ミルク200飲んで、離乳食完食って感じなのですが、ベルパンギーナになってからは、ミルク100離乳食5口の時もあれば離乳食食べさせると嘔吐してしまいます。どれぐらいで離乳食再開しましたか?治るまでは、離乳食は、やめてた方がいいですか?

コメント

まぬーる

離乳食はあげられないです、
激痛ですもの😢

頻回ミルクで、回数で補ってあげる形がいいと思いますよ〜d(^_^o)

  • カルガモママ

    カルガモママ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!ミルクだけを回数あげたいとおもいます。

    • 9月20日
  • まぬーる

    まぬーる

    なんでも食べられる、
    食べたいお子さんだと、
    離乳食ほしいところはあるかもしれませんが、

    具合の悪い時は、吐くだけでも体力消耗してしまうので、

    飲む!寝る!で精一杯かと💦お大事にしてくださいね!

    上の子は、ワンシーズンに何度もかかりました(^_^;)

    • 9月20日
  • カルガモママ

    カルガモママ

    そうなんですね!ありがとうございます。

    • 9月20日