7ヵ月の男の子の夜中の授乳について相談です。夜中2回授乳しているが、6ヵ月から夜は眠れるようにするべきか悩んでいます。授乳は甘える方法?授乳をやめて寝かしつけた方がいいでしょうか?
いつもお世話になっております。
7ヵ月になる男の子の育児をしています。
7ヵ月なった今でも夜中2回ほど授乳しています。
が、いろいろ育児の情報を見ていると6ヵ月頃から夜は眠れるようにしたほうが良いようなことが書いてありました。
断乳するまでは夜中の授乳も続くと思っていて、自分が無知だったことに気付かされました…( ´•௰•`)
愚図ることはなく少し飲むと寝てしまうので、お腹が満たされればまた寝ると思っていたのですが、これはただ抱っこして欲しいふれあいたいという赤ちゃんにとっての甘える方法だったのでしょうか?
また今後授乳はやめて我慢して寝かしつけたほうが良いのでしょうか?
皆さんはどうしているのか教えていただけると嬉しいです。
- あいちゃい(7歳, 9歳)
コメント
はいさい
大丈夫です!
2人こどもがいますが、上は1歳半まで、下は1歳まで添い寝で母乳飲ませていましたよ〜*\(^o^)/*添い寝母乳は虫歯が心配なので、注意していました!
☆m&m☆
えっ!?そーなんですか!?
我が子は二歳まで多々起きてましたよ!いまでもまだ数回起きることがあります。断乳しても起きます。
寝る子は育つといいますが、その子それぞれですし、すぐ寝てくれるならあげていいんじゃないですか?
まだ7か月。夜中にお腹すいてることもあるとおもいますよ!
-
あいちゃい
回答ありがとうございます♡
そうですよね!
飲んで寝るならお腹がすいていることもありますよね(∗•ω•∗)
たくさん飲んで寝て大きくなってほしいです♡- 12月23日
ももっぺ
多分親が決めて断乳するまでは夜起きる子がほとんどではないでしょうか?
別にすぐ飲んで寝るなら大丈夫だと思いますよ(^_^)
うちも1歳過ぎまでそうしていました。
ただお母さんが夜の授乳が苦痛を感じてやめたいと思っているなら思い切って夜だけやめるのもありかもしれませんね(o^^o)
でも夜の授乳をやめたからと言って朝までずっと寝てくれるとは限りません。断乳前よりは寝てくれても少しは起きますよ。
-
あいちゃい
回答ありがとうございます♡
みんなそれぞれ違いますよね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
夜中に起きるのは辛い時もありますが、それも長くは続かないと思うので、その時間を大切にしたいと思います♡- 12月23日
アヤねえ
その子によって違いがあるので、本やネットの情報だけで無理矢理やらなくても大丈夫ですよ。
息子くんが安心感が欲しくて目が覚めちゃうだけだと思います。
おっぱいあげる前に背中やお腹をトントンして『ママ側に居るよー』って話し掛けて寝るようなら夜中もう少し寝るようになると思います(^-^)
-
あいちゃい
回答ありがとうございます♡
ひとりひとり違うとは思っていても時々不安になってしまうことがあります( ´•௰•`)
声かけてあげると良いんですね!
さっそく試してみます(•̀ᴗ•́) ̑̑
今まで泣くとすぐ抱っこして授乳していたのですが、それでも声かけとトントンで寝てくれるようになりますかね?- 12月23日
-
アヤねえ
寝てくれると思いますよ(^-^)
それで愚図ったら口寂しくて泣いちゃうんだと思います。- 12月24日
-
あいちゃい
そうなんですねー(T_T)
いろいろ試してみたいと思います(∗•ω•∗)- 12月24日
ぶんたママ
全然気にしなくていいです、上の子七ヶ月なんて2回どころか4回くらい起きてました!
今2歳ですが、いまだに1回起きたりしますよm(_ _)m
そんなもんです(∗•ω•∗)
-
あいちゃい
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!
そのたび授乳して寝るって感じですか?
気長に息子に付き合っていきたいと思います꒰⑅•ᴗ•⑅꒱- 12月24日
-
ぶんたママ
断乳まではそうですよー!
だんだんおっぱい以外でも気に入らないこと出てきて起きたりしますけどね:(´◦ω◦`):
周りに言われましたが、四歳まではまともに寝れるって思わないほうが良いみたいですよ(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)- 12月24日
-
あいちゃい
そうなんですね!
気長に気張らず頑張ります✧٩(ˊωˋ*)✧
4歳かぁ…長いようできっとあっという間なんでしょうね꒰⑅•ᴗ•⑅꒱- 12月24日
あいちゃい
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!
はいさいさんの言葉を聞いて安心しました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
虫歯に注意するとは具体的にどんなことをされていましたか?
はいさい
母乳ほどすんなり寝てくれるものはないって位、母乳の威力はすごいですよね*\(^o^)/*
母乳後は濡れたガーゼタオルで軽く拭いたりしていましたよ〜!フッ素を軽くシュッシュッしたりもしていました!2人共虫歯なしできていますよ〜*\(^o^)/*
あいちゃい
本当にそうですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
授乳だけは大変だけどママにしかできないことなのですごく幸せな時間ですよね♡♡
ミルクはミルクで手伝ってもらえるメリットもあると思いますが(∗•ω•∗)
なるほど!
寝付いた子にやってあげるってことですよね?
それで起きちゃったりはしなかったですか?
はいさい
母乳は感染対策にも愛着形成にもやっぱりいいから、ミルクあげながらでも半年以上はあげた方がいいと小児科の先生も言っていました*\(^o^)/*ママがキツくない程度に、半年以上は続けていけたらいいですね♡
寝付いた時の歯磨きはやはり起きることもあるので素早くやります!起きそうな時はやりません。。笑σ(^_^;)
あいちゃい
そうなんですね!
私もできるだけ母乳にしたいと思っているので頑張りますっ(•̀ᴗ•́) ̑̑
様子を見ながらって感じですね(´,,•ω•,,)♡
うちも歯がはえてきたらやってみます!