
離乳食の作り方について相談です。今は5倍粥や野菜をブレンダーで調整していますが、みじん切りは難しいですか?野菜を茹でてからブレンダーで調整すればいいでしょうか。
だんだん離乳食につぶ感が残っても
食べれるようになってきました。
ですが、こまかーいみじん切り(?)って
難しくないですか?(*_*)
みなさんこの時期の離乳食は
どのように作っていましたか?
ちなみに今は5倍粥100mlのケース1つ分、
野菜類大さじ2杯、タンパク質少々を
完食してくれてます。
5倍粥は少しだけブレンダーかけてます。
野菜も茹でたものをブレンダーで
調整しながら作ればいいのでしょうか?😞
- mama。
コメント

はなめがね
ブレンダーで調整して細かいみじん切りになるならそれで良いと思います(^-^)
私はブレンダー買わなかったので包丁でひたすら叩いてましたw
更に大きくなるともうブレンダー使う意味がなくなるので、私は買いませんでした…
mama。
コメントありがとうございます!
みじん切り用もセットのを
購入したのですが、
荒すぎて月齢には合ってないようなので
地味にブレンダーで
調整しながら
作ってみます!