※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
ココロ・悩み

最近、旦那にちょっとしたことでもイライラが止まらず、怒りを感じてしまう自分について相談したいです。友達からは育児ストレスだと言われましたが、一歳四ヶ月の子供がいる方はいますか?

最近、旦那に対してちょっとしたことでもイライラが止まりません。
あとから、自分でもこんな事で?って思うことばかりですがその時はホントにイライラします。
そして、旦那にあたり毎回なぜこんなに怒るの?って言われます。
友達からは、育児ストレスだよ。って言われましたが今日で一歳4ヶ月。
皆さんも同じ方はいらっしゃいませんか?

コメント

ひなあられ

私も最近すごいですね😓
申し訳ないなぁ…私理不尽だなぁ…と反省するんですけど…イライラが止まりません😭
それを悟り、何も言わずいてくれる旦那に感謝もしてます。イライラするのに…矛盾しかないです(笑)💦

アポロ

分かります!もともと文句言ってましたが、ひどくなったりしてました笑
1人目産んでからしばらく経ってからひどくなったので同じような状況かと!
特に生理前ひどくありません?
私はPMSだったと思います😅
2人目妊娠したらましになったので💦

さくちゃん

私はここ1年くらいがひどいです💦
3歳過ぎたくらいから。仕事もしてるので平日の夜は息子の為にも楽しく過ごしたいですが叱らなければならないことばかりして、すんなり聞いてくれればすぐに済むのにお風呂入らないやら歯磨かないやらで1時間近くぐずられたり、やっと寝たと思えば家事があって、終われば旦那が次は俺との時間だよね?って感じで頭狂いそうです(笑)

はじめてのママリ🔰

生理周期のホルモンの影響もないですか?
私も産後しばらく経っててガルガル期とかでも無いのに、家族にすっっごくイライラする時ありました。だいたい生理前だったと思います。妊娠してからはそれが無くなりました(笑)

ほんとに毎月毎月生理前にイライラしてました😂

kapi

意外と、ピル飲むとイライラが収まったりします!
以前飲んでいたときはとても安定しました!

ウサコ

まとめての返信ですみません。
同じ方がたくさんいらして、安心しました。
今は生理後なので、そこはちょっと違うのですが(笑)
でも、理不尽かもしれませんが旦那さんには我慢してもらうしかないのですかね。