
出産時、旦那が夜勤で上の子が寝ている場合、一人で病院へ行くか悩んでいます。誰もサポートできず心細いです。
下の子出産する時の上の子についてです!
下の子出産したら遠方にいる母が私が入院している間は
きてくれる予定なんですがもし陣痛が夜にきたら
旦那は毎日夜勤の仕事なんですけど電話で
帰ってくるよう呼び出すとして上の子が寝てた場合
旦那と上の子は家に残して一人で病院へ行き
出産というかたちになるんでしょうか?
本当は立ち合いしてほしいけど夜だと寝ている
息子を起こすのはかわいそうだし
遠方にいる母は仕事もしていて前もってくると
いうこともできず義理両親も同じ感じなので
前もってきてくれる人は誰もいません(´;Д;`)
でも一人で病院へ行き一人で出産っと言うのも
なんだか心細くて同じような経験された方
いい案やアドバイスあったら教えてください!
- ɴᴀᴛsᴜᴍɪ(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

りん
夜中に陣痛来たので上の子も連れて病院にいきました。
私も一人で出産かなと考えていたのですが、最初から陣痛が痛すぎて一人では病院にいけませんでした。二人目は陣痛から出産までがとても短かったので気を付けてくださいね!!
病院ついてから30分で産まれました。

さちこまま
次男の時は
主人と長男一緒に病院に行き
立ち会いだったので
義両親に病院に来るように
してもらい来てくれたと
同時に主人が立ち会いして
くれました!
病院に来てもらうことは
可能ですかね?
コメント