
産後2ヶ月で痩せない理由について相談です。食欲がないのに増える、完母で痩せるはずなのにと悩んでいます。赤ちゃんの吸う力が強くなると痩せるかどうか心配しています。
完母なのに痩せません。
もうすぐ産後2ヶ月が経ちます。
退院時に体重を計ると少し落ちていましたが、それ以来全く痩せる気配がありません。
妊娠中は、今思うと頭がおかしいくらいの食欲があり、食べても食べてもお腹が空いていました。
ところが産後すぐから食欲が全然なくて、病院食も半分以上残していたのですが、里帰り中は母乳を出す為に食べろと言われ無理矢理食べていました。
自宅に戻ってからも食欲はなく……といっても母乳の為に食べてますが、こんな状況でも驚くほど痩せないんです💦
なんならカロリー高めのものを食べると増えます。
まぁそれは当たり前なんですが、完母だと皆さん痩せると言っておられるので、何で……?という気持ちです😭
友人には、赤ちゃんの吸うチカラがもっと強くなって来たら痩せるよ、と言われたのですが、本当でしょうか?💦
- はじめてのママリ
コメント

えむ
産後3ヶ月立ちましたが私も痩せませんー(・・;)笑
早く痩せたいのにーって思いながら
ご飯モグモグ食べてます(笑)
母に聞くと
半年くらい経てば
少しずつ落ちていくから気長にまちなって言われました(笑)

はるか
完母ですが痩せたなーって実感したのは
最近ですね!
体重は半年ぐらいで戻りました
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
半年で体重戻られたんですね!!羨ましいです😭
せめて妊娠発覚時まで戻したいです……- 9月20日

ちゃお/(.^.)\
私も痩せないです!なんなら太るっていうのわかります!多分まだ生理再開してないし、体は溜め込みモードなのかなぁ?と勝手に思ってました😭💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
溜め込み時期とかあるんですね💦生理再開くらいには授乳も終わってるかもですし、痩せるタイミングが見当たりません😭笑- 9月20日

ちびた
そんなのウソですよ・・・
それで痩せるなら「産後太り」なんて言葉はないはずです。
うちの息子は吐くほど飲みまくってくれる子でしたが、立派な「産後太りお母さん」になりました(笑)
戻る子の中には、子育てしながらダイエットしてる人も少なくないんじゃ・・・と思ってます。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
確かに……産後太りってこの事ですか😱
私も完全に産後太りお母さんになって親族からも指差されてます😂
自然に痩せる人羨ましすぎます。。- 9月20日

ちょこすこーん
私も完母でしたが痩せませんでした!
親戚のおばさんに食べないとガリガリになる!と言われましたが、、え?って感じ(笑)
痩せもせず、太りもせず、なんなら妊娠中の脂肪がお腹に残ったままです💧
体質もあるんだと思いますf(^_^;
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうです、伸びた皮膚も合わさって、お腹が残念すぎる事になっています。お尻も大きいまま……
体質なんですかね。。😭- 9月20日

♡やっと逢えたね♡
私も完母だったのにあと4キロがどうしても痩せれずに2人目妊娠になりました😅笑
助産師さんには、完母でも少なからず努力しないとお腹、おしり、太ももについたお肉は取れないよって言われました😂笑
それとサラシも巻いた方が引き締めるので効率的❣️
って言われましたが、夏暑すぎてサラシは無理でした💦
結果何も運動せずにだらしない身体になっちゃってます😭💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり努力しないとダメなんですね💦友人は勝手に痩せたって言ってますが…言ってるだけ?笑
私も暑いし帝王切開なので傷があって骨盤ベルトとかもしてないです😂やらねば……💦- 9月20日

退会ユーザー
もうすぐ2年で、半年前に断乳してますが臨月と変わりません😥
まぁ食べないと出なかったので食べてました。
しかし後半と断乳してからは完全に甘えです😢笑
あとはうちの子、母乳飲んだら寝てくれて夜泣きもなく抱っこマンじゃない、あまり手のかからない子だったので私がご飯食べる時間も十分あったのが大きいかなと思います😫
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😱このまま痩せなかったらと思うと恐怖です。。
私も食べないと出ないクチで……娘も授乳後は寝てくれるか、1人でご機嫌にしてくれてるので、ずっと抱っことかなく体力も使ってないからかもですね…💦- 9月20日

チロル
私も完母です!
妊娠中がプラス10キロでしたが、1ヶ月で元の体重に戻り、今はマイナス5キロです✨詰まらない程度にお菓子食べたりしますが、運動は子供との散歩程度です。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
羨まし過ぎます!散歩の他に何か特別なことされてましたか?💦
やっぱり体質なんですかね😭- 9月20日
-
チロル
食べるものには気をつけていました!
野菜とタンパク質多めで、基本和食にしたくらいです✨
散歩はほぼ毎日2キロ程度歩いてました!
分かりませんが、私は元々ぽっちゃりでしたよ💦痩せやすい体質ではないと思います😭- 9月20日
-
はじめてのママリ
なるほど…食事内容ですね🤔育児と家事の両立に慣れてなくて…というよりただ面倒でデパ地下弁当やらお惣菜やら買ってきて貰うのが原因かもです😱そんな量は食べてないんですけどね💦もう少し子どもが大きくなったらもっと散歩に行きます!!
- 9月20日

退会ユーザー
わたしも完母で、1才すぎた娘がいますがまだ飲んでるので、母乳のためにたくさん食べてます!
あと1~2キロくらいで妊娠前の体重に戻りそうですが、痩せようという意識はありません🙌
こどものためにも無理せず、卒乳してから痩せれたらいいなと思ってます!
徐々に痩せていくかもしれないので様子見てもいいと思います!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やはり1年くらいかけてゆっくり減っていくものなんですね💦それなら納得なんですが。。今の体型が悲しすぎて早く痩せたいです( ; ; )でも食べないとですし、子ども置いてor連れて長時間ウォーキングも無理ですし、仕方ないですね😭- 9月20日

まりえ
私も痩せませんでした💦
散歩とかしても全然でした💦💦
産後3ヶ月あたりまではマイナス5キロ痩せましたがそれ以降は太りました😂食べてたのもありますが筋肉量も代謝も減ったからかなーとは思います😱あと30代になったからかなと。
痩せたいよーと思います😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
確かに妊娠後期は真夏だったので、暑過ぎて引きこもってたせいで代謝や筋肉量が落ちてるのかもしれません💦私も今年30なので年齢ですかね……悲しい😭- 9月20日

Ayaka
完母とか関係ないのかなって思います。
でも、妊娠して体重がどれくらい増えたか?や、体質にもよるんじゃないかなぁ…
私は、妊娠前55kg出産時59.5kg
出産から半月で48kg
妊娠中と同様3食ガッツリ間食ナシで食べてます。
毎日体重測ると48.?kg〜49.?kgを彷徨ってます💦
太りやすい体質で、混合ですが…
今は現状維持の為ワンダーコアしてます😄
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
完母関係ないですかね😥やはり体質は大きいみたいですね。。
出産までに4.5kgしか増えてないのに太りやすい体質なんですか?!相当努力されてたんですね…!
家でストレッチくらい始めましょうかね〜。。- 9月20日
-
Ayaka
はい…
妊娠前5ヶ月で8kg減量しましたが、太りやすいですよ💦
まずはストレッチ頑張って下さい‼️- 9月20日

コタ
それくらいの時期って私も食欲落ちました…
疲れすぎて食べれませんでした
水分をたくさんとってトイレにたくさん行くようにしてみてください!!
自然と体重おちますよ😊
助産師さんがそーいってました!
体重落ちてます
ミルクを体が作るのにエネルギーが必要でお腹空くんだと思います💡
食べるものを和食にするといいとかいいますよね
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
3ヶ月でも痩せないんですねー( ; ; )
半年経てば痩せるんでしょうか💦気配ゼロです(笑)