※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

離婚について、子供のための良いパパであれば離婚しないべきか、自分が蔑ろにされても耐えるべきか。

離婚について皆様の考えをお聞きしたいです。
旦那さんがお子さんにとって良いパパであれば離婚はしないですか?
子供にとって良いパパであれば、自分がどんなに蔑ろにされていても耐えて良い家族を演じるべきですか?

コメント

✴︎

状況によりますけど
何かされた、また一緒にいて耐えれないなら離婚も考えます😥。
夫婦仲がよくないのに一緒にいるのは、、。
あとは経済的なこととかもありますよね😥

  • みかん

    みかん

    結婚前、妊娠中に同じ相手と不倫されています。今は連絡とっていないと言っていますがもう信用できません。家にいても娘とは遊んでくれますが、わたしが話しかけても無視するかふーん、そっかの一言で、おはようやおかえり、おやすみなどの挨拶も無視されます。

    • 9月19日
  • ✴︎

    ✴︎

    一度離れてみることはできないんですか?実家に帰るとか。
    私ならそのような状況なら一度出て行くかもしれません。

    • 9月19日
  • みかん

    みかん

    実の両親は既に他界しており、兄も結婚しているため帰る場所がないです。

    • 9月19日
  • ✴︎

    ✴︎

    そうなんですね。話し合いとかはされたんですか?いつまでもそのような態度ならどうしたいのかわかりませんよね。しかも自分がしたことの重大さをわかってないのかな?って思ってしまいました。みかんさんがそのような態度ならわかるんですけどね

    • 9月19日
deleted user

蔑ろのレベルによります!!
子供の前で暴力、暴言なら離婚、
前ではやらないなら20歳まで我慢します…

  • みかん

    みかん

    暴力、暴言はないので我慢すべきですよね。

    • 9月19日
とうもろこし

ママを蔑ろにするパパがいいパパだとは思いません。
今は騙されてくれても、思春期にでもなると子供は絶対に気づきますよ💦
蔑ろにされてるママを下に見て軽蔑するようになるか、パパを恨むようになるか…
どっちにしろいい環境だとは思いません

  • みかん

    みかん

    夫婦仲よくないと隠していてもいずれ子供に伝わりますよね。
    うちの子パパ大好きなのでいずれわたしが下に見られるかもしれません。

    • 9月19日
deleted user

母親を大事にできない父親は、子供にとってもいい父親とは言えないと思ってます。
母親はどうしたって家庭の中心にいる存在です。そして子供にとっても母親は唯一無二の特別な存在です。いくら父親が子供にいい顔したって、母親が暗く塞ぎがちだと子供も辛いというのはよく聞く話だと思います。
父親も母親も双方大切な役割があるので、それを潰してしまうような関係であるなら、すでに子供にとってはいい環境ではないと思ってます。もちろん程度はありますが、離婚を考えるようなレベルならなおさらかな、、と。

  • みかん

    みかん

    元々婚約中や妊娠中に不倫されていて
    夫婦仲が今より良くなることは無いかなと思います。
    でも暴力やモラハラ、金銭トラブルがあるわけでもないのに離婚するのは子供のことを考えていないのかなと思ってしまいます。

    • 9月19日
たんたんmama 🐰💜

いいパパっていうのは こどもにだけじゃなくてまず
ママをいかに大事にしてるか。ですよ!

夫婦の仲ってこどもに筒抜けだし。
成長にも大きく影響します。

ママがちょっとでも負担になるなら離婚して
お子さんと二人三脚のほうがいいです!

  • みかん

    みかん

    ママのこと大事にしてるパパさん本当に素敵だなと思います。わたし自身両親の仲があまり良くない中で育ったので、いずれ子供にも伝わってしまうのだろうなとは思っています。
    子供と二人三脚でやっていけたらいいのですが、実際頼れる実家もなく、そんな中で自分の体調不良の際に義母にお世話になったことから本当に二人でやっていけるのか不安になってしまいました。

    • 9月19日
あーちゃん ◡̈︎♡

子供のためには離婚しないのが1番いいのかもしれませんが、演じるのも辛いですよね・・・
私はそれができず離婚しましたが、今は再婚して前の旦那との子供も含めて今5人います。長女は離婚してしばらくはパパーって感じでしたが、今では今のパパの事がめちゃめちゃ大好きです!
やっぱりママが幸せじゃないと結局子供も幸せじゃないのかなと思います。

お子さんはいくつなんですか?😊

  • みかん

    みかん

    子供はもうすぐ一歳になります。
    演じていてもきっといつかは気づかれてしまうのだろうなとは思いますが、今パパが大好きで休みの日にパパに抱っこされて嬉しそうにしている娘を見るとわたしが我慢すれば良いのかなとも思ってしまいます。

    • 9月19日
  • あーちゃん ◡̈︎♡

    あーちゃん ◡̈︎♡


    子供がいればすぐ離婚!ってわけにもいかないですしね・・・

    子供はパパが好き。でも私は一緒にいるのは辛いんだよって・・・
    旦那さんは今奥さんが悩んでいることは分かっているんですか?

    • 9月19日
ぽぽ

私なら、子供にとっていい親でも、自分にとって良い旦那でなければ嫌ですね…😅
確かに両親そろってる方が良いかもしれませんが、そんな蔑ろにされてる状態で、みかんさんが笑顔でいれるはずないし…
いい家族を演じても、絶対どこかで子供にはバレると思います…💦
旦那さんと話し合いしても無駄でしょうか??
無駄であれば、私なら離婚も視野に入れて考えます…ただ…経済的理由とかもあると思うのでしっかり考えて💦

  • みかん

    みかん

    今まで婚約中、妊娠中と二回不倫されていて何度も話し合いしていたのですが結局は俺が頑張れば良いだけだよね?と何の解決にもならないようなことを言われ、話し合いするのも辛くなってしまいました。
    子供のことを考えるとどうするのが一番いいのかわからなくなってしまって。

    • 9月19日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    浮気って離婚理由にめっちゃなるじゃないですか…💦
    ……最悪な旦那さんですね…😱
    すいません人の旦那さんに…
    でも、結婚するなら不倫なんてしないのが当たり前だし…💦我慢ってなんだよ!!我慢じゃなくて、妻子持ちとして当たり前の事をしろといってるだけじゃないですか💦💦

    もし、また浮気してたらちゃんと証拠とって、慰謝料旦那とその相手から貰いましょう!

    • 9月20日
himawari4

なんで離婚するかにもよると思いますが…

私はバツイチで今再婚してますが

元旦那は凄くいいパパでしたが離婚しましたよ*ˊᵕˋ*
今でも仲良いです!

  • みかん

    みかん

    話したくなかったらすいません。元旦那さんがいいパパだったのに離婚されたのはどうしてですか?

    • 9月19日
  • himawari4

    himawari4

    元旦那の仕事関係でのお金の問題ですかね(๑  ᷄ω ᷅ )

    自営業で仕事がうまくいかなくなって私と子供達にも苦労かけるから離婚してほしいと言われました。

    旦那としても凄くいい人でした*ˊᵕˋ*
    今でも私も元旦那と普通に仲良いです!

    • 9月19日