※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

搾乳 完母への移行生後1ヶ月の赤ちゃん,母乳で育ててるのですが、まだ…

搾乳 完母への移行


生後1ヶ月の赤ちゃん,母乳で育ててるのですが、
まだうまく飲みきれず、直接飲んだ後、搾乳して瓶であげています。
が,搾乳が負担すぎるのでそろそろ搾乳を辞める方向で直接授乳のみで頑張れるよう持っていきたいなあ,と思っています!

どーやって搾乳や、瓶での追加を減らして行ったらいいんでしょう、、、

コメント

ママリ🔰

搾乳大変ですよね💦

うちは今週で生後1ヶ月になります。
私の場合は乳首が短い+大きくて、最初の1週間〜2週間はうまく咥えられず、少し授乳してから搾乳して瓶であげていました😅
口が大きく開けるようになった3週間目から、フットボール抱きや縦抱きなど、色々な体制で授乳してみて、深く咥えてもらって、吸いやすい乳首の形になってきた頃に搾乳はやめました😊
授乳中に張っている箇所をほぐしながら、なるべく吸ってもらえるようにしています🤱🏻
解答になっていなかったらすみません💦