
妊娠の可能性があるか不安です。脳出血との関連で産むことができるか心配です。助言をお願いします。
12月1日から生理始まり6日で終わり
10日排卵日
16日に仲良しの時に出しました。
それから、2‥3日過ぎてから、下腹部や足のつけね、太ももなどに痛み、めまいが、、、
21日には、生理痛より痛みの強い下腹部や足のつけねの痛みがあり、ほぼ1日休めるときは休みました。
妊娠しているのかな?って、少し期待しています。
昨日から胸の張りも生理より強めに感じます。
乳首もチクチク痛みがあります。
今までに出産経験2回有りますが、下の子も産んで3年経ち、下の子を出産して7ヶ月ごろに下垂体脳出血になり今は、1年1回通院してます。
もし、妊娠の可能性は有りますか?
もし、出来ていたら産みたいです‼
脳出血していると、産むこととかは出来ないのでしょうか?
不安です
教えてください。
- いせみな(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

miya5☆
こんばんは★
10日の排卵日が間違いじゃなかったとしたら、16日のタイミングでは排卵終わってるので妊娠はないと思いますよ。
生理から10日後に排卵ってちょっと早くないですか?
もしかしたら、もう少し遅い排卵で16日のタイミングで妊娠ってことはあると思います♪
下垂体脳出血がどんな病気かわかりませんが…
私も脳血管の病気があります。
もし、出産になるとしたら、国立の大きい病院でと言われてます。
産めないことはないと思いますよ🌟
いせみな
ありがとうございます。
ラルーンの排卵日が、10日から13日が一番高い時で、18日ぐらいまでは、やや高いって、書いてありました。
ここ最近、体の火照りや微熱が続いているので、まさか!!って、考えてしまうのですが、まだ、期待は出来ないので(*_*;
生理予定日まで後3日なのでそわそわします。
いせみな
追加で、
国立の病院になりますよね!
もし、妊娠がわかったら、脳外科にも受診は必要でしょうか?
miya5☆
アプリの排卵予定は周期によってもずれることもあるので、体温見ながらか、一番は卵胞チェック行くのがわかりやすいですね😊
もし、妊娠したら今の婦人科の先生に紹介状書いてもらって、国立の病院の脳外科にもまわされると思ってますf^_^;)
先生によるかもですけど、脳外科の先生にも紹介状もらわないといけないかもしれません💦
脳外科と周産期と新生児科があるとこがベストですね✨
いせみな
いろいろ教えていただきありがとうございます。
助かります。
卵胞チェックもしてみたいと思います。