![ドキドキ-ドキン✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![muu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muu*
産まれてないので、まだ使ってないのですが、迷いに迷ってマキシコシペブルプラスと土台の2wayfix買いました。
ペブルプラスが使えなくなったらマキシコシのツーウェイパールに買い換える予定です。
ベビーカーは、クイニーのザップエキストラ2を購入予定です(^▽^)
日本のメーカーのベビーカーも捨てがたかったのですが、どうしてもトラベルシステムが良くて、マキシコシにしました!
![れいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいね
専用のバギーということでいいでしょうか?
車はマキシコシで、ベビーカーは別に普通のものを買いました。
マキシコシのシートは結構重いので、+赤ちゃんも乗っていると持つのがすごく大変です(´・ω・lll)
ただ赤ちゃんがぐっすり寝てしまっている場合は、そのまま移動させられる専用バギーが欲しいなぁと思うこともあります。
ただマキシコシだと毎回シートベルトを外したりセットしたり少し面倒なので、私は早く普通のチャイルドシートがほしいです 笑
-
ドキドキ-ドキン✨
確かに、確かに姉の時はたまにだったので気にならなかったですが、毎回出かけるときに取り外しは面倒ですね…
夏はチャイルドシートが熱くならないのは良いですけどね
色々とメリットデメリットはありますね…- 12月23日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
マキシコシは買えなくて、安い日本育児のベビーシートを買いました。
トラベルシステム、便利で買ってよかったと思ってます♪
ベビーカーは私が持ってる物もペブルも取り付けられるベベコンフォートのミラを中古7000円で買いました。こちらはまだ使ってませんが、使うの楽しみです。
-
ドキドキ-ドキン✨
回りがたまたまマキシコシばかりで、参考になります。
ありがとうございます。
ネットで調べますね- 12月23日
![kyo8282](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyo8282
私もマキシコシ購入予定です♡
バギーをエアバギーにするか、クイニーにするか、またはバガブーにするか。。。
悩みます💦
チャイルドシートは友人にもらったので、マキシコシ使わなくなったらそちらを使います(^^)
-
ドキドキ-ドキン✨
良いですね…
マキシコシはある程度の車につけれるけどチャイルドシートはそのときの車にもよるし悩みますわ- 12月23日
ドキドキ-ドキン✨
クイニーザップと迷ってバギーにする感じ何ですが、ザップは店が都内しかないじゃないですか⁉(泣)
取り寄せになるんでよね…
マキシコシ良いですよね✨
姉で経験済みですが、便利ですよ❤
muu*
お姉さんマキシコシ使われてたんですね!じゃあ間違いないですね🌟
クイニー店頭にあんまりないですよねー´д`
私は関西なので、兵庫と大阪のエアバギーの店舗でクイニー見たのと、会社の人がクイニーとマキシコシ使ってて重いけど良いって言ってたので決めました(^ ^)
ドキドキ-ドキン✨
ないですよね…(  ̄▽ ̄)
そして、思いですよね…
主人が東京に出張行ったときに見に行ってもらいましたが、バギーで良いかなと思ってみたりって感じです…
子供のためとはいえ、自分の気に入ったもので揃えてもテンション上げて子育てしたいし、でも失敗したくないですしね✨