
コメント

8300
うちもほぼ全てウォールナットです。無垢材では無いですが。
私も心配だったので、先にマスキングテープを貼ってから両面テープを貼り、コーナーガードを取り付けました。
あっという間に子供に剥がされて、毎日追いかけっこのように付け直していますが、テープ跡もなく子供に怪我もないです。
8300
うちもほぼ全てウォールナットです。無垢材では無いですが。
私も心配だったので、先にマスキングテープを貼ってから両面テープを貼り、コーナーガードを取り付けました。
あっという間に子供に剥がされて、毎日追いかけっこのように付け直していますが、テープ跡もなく子供に怪我もないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
ASD傾向にあると言われる「こだわり」とはどれくらいなのでしょうか。 1歳〜2歳で分かりますか? 息子が今だに「タグ」が好きで ショッピングしてても服とかぬいぐるみとかを見つけると一目散に走って行き、物は完全…
関西の人って離乳食で納豆はあまりあげないですか? 私は納豆が大好きで、一番好きな食べ物が納豆なので赤ちゃんにもよく食べさせていますが、ふと関西の方は食べさせないのかな?と思いました! 実際どうなんでしょう…
保育園入れたいけど入れたくない気持ち……… 今生後8ヶ月で、2026年4月入園(1歳3ヶ月)で保育園に入れようか悩んでます。 保育園に入れて刺激がたくさんあることはもちろん承知の上ですが、もっと一緒にいたい気持ちもあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
泉
コメントありがとうございます。
なるほど、間にマスキングテープを挟むんですね😊✨
参考になりました!