※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズートピア
お金・保険

外構工事をしたことがある方、金額を教えてください。予算が合わず悩んでいます。

度々マイホームについての質問で
申し訳ないんですが、
外構工事を建ってからしたって方
いらっしゃいますか?
私ははなからしときたいんですが
主人と意見が合わないのと
予算がありません😢⤵⤵
あとでされたかたは
大体どれくらいの金額でしましたか?

コメント

熊の子

🏡建売ですが花壇やら色々外構お願いしたら、既定内で納まらず当たり前。ローン決済後で組込めなかったため実費です

  • ズートピア

    ズートピア

    ちなみにおいくらか聞いてもいいですか?😫

    • 9月19日
ぽよぽよ

引渡し6/28の住んで2ヶ月ですが10月中旬に外構工事が入ります!
我が家は特殊でソーラーパネルと共に外構工事もしてもらうので実質外構のみの値段は100万ほどです。
ソーラーカーポートで50万
土間コンクリート
カーポート照明
7m弱のフェンス
砕石砂利
残土処理でざっと50万ほどです。
この支払いは売電で賄うので手出しはないです。

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    ソーラーカーポートではなくカーポート50万円です😭ソーラーは別途かかってます。

    • 9月19日
  • ズートピア

    ズートピア

    やっぱり100万はかかるのでしょうか。ちなみになのですが、
    コンクリート駐車場2台分
    カーポートだけならいくら
    くらいになるか分かりますでしょうか?😫一目につく玄関前だけは
    業者のかたにやって頂いて
    後ろのほうは主人が自分でしたいと言っていて、、、

    • 9月19日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    それでもやはり60万ほどだと思いますよ
    コンクリートは場所によりけり値段が違うみたいなので10万ほどと見積もって、
    カーポートは我が家で50万なので、安いものを見つければ30万とかでもあると思います!

    • 9月19日
  • ズートピア

    ズートピア

    高いですね😫
    借り入れをあげてしまうと
    月々の支払いが、、と主人が
    外構するのに乗り気ではなく
    だけど私は外構は家の見栄えが
    違うと思いますし、家だけ立派でも
    周りがなにもしてないと殺風景に思えて💦💦意見が合わなくてこおいう場合は私が諦めたほうがいいのでしょうか、、あとあとなんて言って何年も出来てないお家を知っているので
    さきにしときたいのですが。

    • 9月19日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    外構するしないだとほんとにかわってきます。我が家も今は土で草がボーボーで
    見るにみすぼらしいです。せっかくこだわった外壁も映えません😭
    いざ外構しないで立ててしまうとほんとに殺風景でなんか悲しくなります🤣

    • 9月19日
  • ズートピア

    ズートピア

    ですよね😢⤵⤵
    外構はとりあえずなしで!の話で進んでしまっているので今からまた外構をというと工務店さんにご迷惑になりますかね?😭

    • 9月19日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    そんなことないと思いますよ!考えてみたらやっぱり外構したいなーなんて🤣💗みたいなことぼそっと行ってみてください!

    • 9月19日
  • ズートピア

    ズートピア

    ちょっと聞くだけ聞いてみます✌
    ありがとうございました🤗

    • 9月19日
deleted user

今外構してもらってます。
土日の音うるさいですよ(笑)先出来るならしたほうがオススメです(ᯅ̈ )
うちは、門柱、アプローチ、カーポート、カーポート下セメント、砂利、などで200万でした:( ;´꒳`;):

  • ズートピア

    ズートピア

    200万ですか😭
    さきにしたほうが
    良さそうですね💔

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

最低限を住み始めるまでに業者にお願いをして、住み始めてから1年かけてあとは旦那がセルフでやりました!! 業者にお願いしたのは、駐車場3台分のコンクリート、玄関までアプローチ、花壇、家周りの防草シート、敷地周りのフェンスで130万でした。
自分達でやったのは、芝を植えて、花壇にも低いフェンスをつけたり、物置を組み立てたり…ですかね。

  • ズートピア

    ズートピア

    130万💦💦
    予算オーバーです😢⤵⤵
    50万くらいで抑えようとすると
    どれくらいできるものなのでしょうか💦やっぱり50万とかしかかけれないならやらないほうがいいですかね?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンクリートにする面積にもよりますが、車2台分のスペースで50万くらいかもです💦
    うちが駐車スペース3台とアプローチで70万くらいだったと思います。

    • 9月19日
ななみ

ウチは建売ですが住む前にやりますよ
その方がお互い気を使わないし
はじめにやれば住宅ローンに組み込めると言われたので。

ウチは建売のため立て付け家具等内装いじる分も組み込まれてるのとやりたい事多いので結構な値段です😅
外構はウッドデッキ、サンルーム、人工芝、防草シート、砂利、庭水洗カーポート、太陽光です。