
愚痴らせてください。前回の投稿にも書きましたが…旦那の姉が結婚式をあ…
愚痴らせてください。
前回の投稿にも書きましたが…
旦那の姉が結婚式をあげることになりました。
ナイトウエディングです。
旦那の実家は飛行機で2時間。
電車も乗り継ぐと6時間。
6ヶ月の娘を連れて行くことへの不安、
慣れない場所、遠方、夜の式ということを考えて
夫婦で相談した結果、旦那のみ出席で、私と娘は欠席させていただくことにしました。〈お祝いの品を送り、祝福の言葉を伝えました。〉
そして週末、式があり、旦那が出席して帰って来ました。
どうだった?と尋ねると…
親友の父親から、なんで連れて来んのや!正月は絶対連れて来いよ!と怒られ、
姉の知り合いからは、どうして娘を連れて来ない!嫁に甘い!姉に優しく、嫁に厳しくや!と説教されたらしい。
本来であれば、出席するもの。
何か言われて帰ってくるだろうな…と思ってはいましたが、他人からどうしてそこまで言われなきゃいけないのか。
娘のことを考えて、悩んで下した決断。
もし娘に何かあったら、あなたたちが助けてくれるんですか?
そして、言われたことに対して、聞いてくるだけの旦那。
ねぇ、2人で決めたんだよね?
理由があって欠席を決めたのに、なんでそれを言わないの?めでたい席だから?めでたい席でも、欠席した理由くらい言えるやん。
モヤモヤが止まらない。
- むーこ(7歳)
コメント

®️ママリ
なんで他人にそこまで言われないといけないんですかね。 姉に優しく嫁に厳しくとか。 旦那さんにもイライラしますね。お姉様夫婦や親族の方からは何も言われていないのでしょうか?
もし親族の方からも何か言われたのであれば、私なら今後の付き合い方考えます💦
ましてや他人の意見なんて聞かなくていいですよ! めでたい席を欠席する程の理由があると考えられないなんて、視野の狭い人達です。
あーはいはい、すみませんねぇーくらいで聞き流しましょう。 嫌な思いをしましたね。゚(゚´ω`゚)゚。

退会ユーザー
男なんてそんなもんじゃないですか?
うちの旦那もそんなもんですよ。
たぶん、旦那さんは2人で相談してそう決めたって思ってないですよ。
嫁がそう言うからそうした。っていう認識だと思います。
だから何も言い返さないんだと思います。
親友の父親、姉の知り合いというのは、旦那さんから見てですか?他人ということは、親戚とは違うんですよね。
もしそうだとしたら、この先その人たちに会うことありますか?
もしなければ、勝手に言わせておけばいいと思いますよ!
なんで旦那ってそう勝手というか、自分は悪くないってしたい生き物なんでしょうね。困ったもんです。
-
むーこ
そうですよね、思ってないんですよね。
言うからそうした。まさに、それですよね。
旦那からみてです。親戚ではなく、他人ですが、家族ぐるみで付き合いのある人です。
子どものためには、こちらは割り切るしかないんですよね。分かっていても、モヤモヤです。- 9月19日

S
本当に何もわかってないですね。
私も同じ立場であれば絶対に出席しないです。
赤ちゃんがいる生活を全然わかっていないんだと思います。だからあれこれ言えるんですよ。腹立ちますね。
そして世の中の旦那は皆んな人任せと言うか、責任感が全くないんだなと思いました(笑)
-
むーこ
同じ思いの方がいることが、とても救いです!ありがとうございます。
どんなことがあっても、子どものことは自分が守っていくしかないことを再確認しました。母は強くですね。- 9月19日

はじめてのママり🔰
もうお正月も帰りませんって言いたいですね。笑笑
-
むーこ
本当に言いたいです!!!!
- 9月19日

ママリ
旦那様はただ聞いてただけなのでしょうか。波風立てたくなかったのかもしれませんがフォローが何もないのはひどいですね。
賢明な判断だと思いますよ。私も同じ状況だったら行かないです。
連れてこい!なんて命令口調で言う他人、信じられないですね(笑)
地域柄そういう風習なのでしょうか?
正月いったとして、そこで態度が相容れなければもう行かなくていいとおもいます。
気苦労辛いですね...
-
むーこ
ただ聞いていただけだと思います。
幼少期から家族ぐるみで付き合いがあるので、そういう言葉遣いになったのかなとは思いますが…付き合いがあるからこそ、なんでそんな言い方になるのかわかりません。
お正月に限らず、頻繁に夜集まってどんちゃん騒ぎをしているので、正直子ども連れて行きたくないですね。
ありがとうございます。- 9月19日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
姉に優しく嫁に厳しく!
義姉さんも嫁になったんだから、それとなくブーメランになってる発言って気づかないんですかね😅
ご主人も配偶者の立場を悪くしないように立ち回れたら良かったですよね💦
-
むーこ
気づいて欲しいものです。
気が利かないんです。うちの旦那。- 9月19日
むーこ
親友の父親は、旦那の家族ぐるみで仲良くしてる人なので、旦那の両親の思いを代弁してやった的なことだと思います。
姉の知り合いも、姉からしか私たちが欠席することを聞けない状況にあるので、何かしら姉がボヤいたから、説教になったんだと思います。
s.yさんの言うように…
他人の言葉と思えば、グッと堪えられるのですが…旦那の反応にモヤモヤが止まらない状況です。
お正月は帰省しなくてはいけないかなと思っていましたが、なんとも言えない気持ちです。
聞いてくださって、ありがとうございます!